B型家族のハッピー・マネー・ライフ

家族で資産運用。日本株、中国株、投資信託、国債、外債に分散投資で、目標1億円!

2005年09月

9月30日現在の保有株の時価

スターバックス1株・・計 34800円
ランシステム 1株   293000円
スカパ     3株   267000円
ソニー   100株   373000円
三洋電機1000株    280000円
JR西      2株    858000円
中国株(買値)    約360000円
石光商事  100株   91200円
吉野家   100株   169000円
ヤフー     2株   266000円(分割した)
ライブドア  310株  138570円
丸誠     100株   85200円
マイスターE   200株  128000円
杉本商事  100株  156800円
ピジョン   100株  158000円
マクドナルド 100株  200500円
住生活G   100株  193300円
三菱商事  100株  224000円(100株買い)
 
※赤字は今週の売買。

合計は・・・・4276370円で、投資準備金は残り652039円なので
計4928409円で、先週比−47957円でした。
 
丸誠・マイスター・杉本商事など小型株を買い始めていたのですが、予想に反して売られ続けています。日経新聞によれば投資家の関心は大型株に移ったとか・・・・。裏目に出ました。
ソニー、三洋などいわゆる「負け組」電機株が大きく下落。
含み益を増やし続けているのはJR西日本ぐらい・・・。

ランシステムの配当

ランシステム(インターネットカフェ『自遊空間』の会社)の配当のお知らせが到着しました。

1株で税抜き1800円。

これで、今年の配当金の合計は28004円になりました。

これは妻名義の銘柄なのですが、妻に「ところで、配当金は受け取った後どうしてるの?」と聞いてみると、

「私のポケットマネーに・・・」との答え。配当金は投資にまわすのが、お金を増やす鉄則のはずですが・・。

 

団塊世代の平均貯蓄額

〜今日の日経新聞の31面の記事より〜

「団塊の世代55〜59歳の世帯あたり貯蓄額は2045万円。」

団塊の世代とは、うちの親の世代。この約2000万の貯蓄、以外と少ない。

ちなみに、「この世代の「勝ち組」が考えている退職・引退後に必要と考える貯蓄額は2700万円」だとか・・・・。これで大丈夫?と思うのですが、この世代、65歳からは年金もらえる。だから60歳からの5年間を2000万円ほどで過ごせたらいいわけです。さらに退職金ももらえる。

では、自分たちは・・・・・

まず、年金があやしい。もらえないものと考えたほうが正しい?

退職金も20数年後のことなので、どうなっているかわからない。

それなら、退職後にいくらぐらい貯蓄額をもっていたらいいのでしょう?

・・・・円やドルやユーロに分散して、年利3〜4%で運用するとして、毎年夫婦が生活していくためには、1億円!

重い金額です・・・。

 

権利落ちで大きく下落

今日、権利落ちの銘柄が多くて、持ち株のいくつか(いや、ほとんど)が下げました。

JR西は1年分の配当以上下落。

三洋は配当ないのに下落。

上がったのは、三菱商事。2日前に21万で買っていたのが、現在6000円プラス。強いです。

下げたら買い増ししたい銘柄もあるのですが、投資用の準備金が残り60万ほど。

暴落に備えて手元に残しておきたいので、買えません。

 

 

星光PMCと三菱商事を買う

今日、三菱商事と星光PMCを買いました。

三菱商事は21万円で、星光は約5万。

三菱商事、13万のころからのつき合いですが、利益確定しながら21万円まで来てしまいました。こんなに上がるのなら毎月毎月買い増しして保有していたら良かった。どんな含み益になっていたことか・・・・。

ダントツの収益力。下げたら買い増しを考えます。

ついでに、FXのドル円も5000ドル売却。約5000円の利益でした。今朝の「モーニングサテライト」で今週の為替予想をしていて、ドル円は109円から113円のレンジということだったので、円高を期待しての売却です。これで、FXの口座に入れた45万円は、47万円になりました。約3週間で+2万ですから、良しとしましょう。

竹田和平銘柄を探す

イートレード証券のスクリーニング機能を使って、割安株を探しています。

複数の条件を入れ、検索。

出てきた銘柄の四季報欄をチェックしていくのですが、ある条件で検索してみると・・・・・

出るわ出るわ、株主欄に「竹田和平」の名前。

 

・・・どんな条件で探したかというと、

PBR・・・・1.5倍以下

配当利回り・・・1.5%以上

ROE・・・・8%以上

自己資本比率・・・50%以上

割安の小型株で配当のある、財務の健全な会社を「竹田和平」は買っています。

見習わなければ・・・。

9月22日現在の保有株の時価

スターバックス1株・・計 32300円
ランシステム 1株   306000円
スカパ     3株   265200円
ソニー   100株   394000円
三洋電機1000株    306000円
JR西      2株    826000円
中国株(買値)    約360000円
石光商事  100株   91700円
吉野家   100株   167000円
ヤフー     1株   244000円
ライブドア  310  135780円(100株買い増し)
丸誠     100株   88200円
マイスターE   200株  129600円
杉本商事  100株  157400円
ピジョン   100株  160200円(買い)
マクドナルド 100株  202000円(買い)
住生活G   100株  190900円(買い)
 
ワタミ売却。約5万の利益。
三菱商事売却。約2万の利益。
 
※赤字は今週の売買。

合計は・・・・4056280円で、投資準備金は残り920086円なので
計4976366円で、先週比−66743円でした。
 
売りが遅く利益を確定できなかったのが、スカパー。
割安銘柄の丸誠・マイスター・杉本商事は、じわじわと上昇中。
下げが目立ってきたのがヤフー。
 

日経平均は上がったけど・・・

日経平均はまた上昇。

でも、うちの持ち株は最近下げ始めてきました。もしかして、日経平均に先駆けて下げるの???と、思ってしまいましたが、そんなにいいものではありませんね。上昇相場の後半から上げ始めて(上げは遅く)下落はいち早く・・・・。

スカパー2日間で15%強の下落。もう塩漬けです。

ワタミ、今日の始値1777円で売りましたが、その後大きく下落。結局前日より15000円安でした。売っていて良かった!

ライブドア5%ほどの下落。明日、買い増し。

 

スカパー後場残り30分で暴落

スカパーあと30分というところで、暴落してしまいました

売っておけばよかった。

思えばこの銘柄、2001年から持ち続けていますが、あまり相性が良いとはいえない。高値で買い、安値で売ってばかりです。今度ばかりは、いい思いをさせてくれるかと思えば・・・・・・

暴落。

1日で10%下落は仕事をしている身にはキツイ!もうすこし緩やかに下げてくれれば、対処できるのに・・・。

年利10%を狙っていたはずが・・・・

FXについて以前書いていたとおり、為替は売却益を狙うのではなく毎日入るスワップ金利を得るために始めたのですが、ここ最近の円安でこらえきれずにドル売却。約定してしまいました。

1万ドルの取り引きで、平均109円後半で買ったものを今朝から夕方にかけて110円30銭から50銭で売り切ってしまいました。

こつこつ貯まったスワップ金利が1100円ほどなのに含み益は1万5千円。どう考えても売ってしまいますよね。

果たしてこの売りは正解だったか・・・・。(早すぎたかな?)

個人が円高を抑えている・・・・らしい

今日の日経新聞より・・・・。

日経平均がここ最近大きく上昇するなど、日本株が見直されているにも関わらず、円高がいっこうに進まない。外国人が大量に円を買っているはずなのに・・・・。

どうもその原因は、個人の「外国為替証拠金取引」らしい。110円を切ってくると、個人から大きなドル買いが入り、円安に・・・。ある程度円安に振れれば、今度はドル売り。

その結果、狭いレンジでの動きにとどまっている・・・というような記事がありました。

個人の取り引きが為替を左右してしまうのが、すごいです。投資や金融に弱いとされてきた日本人、なかなか捨てたもんではありません。この数年でしっかり勉強しているんですね。「株」から「為替」へと投資対象が広がってきています。しかも、「外貨預金」への投資効率が悪いから「外国為替証拠金取引(FX)」へ・・・。

日本の将来は、少子・高齢化や労働力減など暗い話題ばかりが先行しますが、もしかしたら、スイスのように「金融」に特化した国になっていくのかも・・・・、と想像してしまいました。

 

9月16日現在の保有株の時価

スターバックス1株・・計 32350円
ランシステム 1株   311000円
スカパ     3株   309000円
ソニー   100株   406000円
三洋電機1000株    311000円
JR西      2株    810000円
中国株(買値)    約360000円(「南山電力1000株売却)
石光商事  100株   90800円
吉野家   100株   166000円
ヤフー     1株   254000円
ワタミ    100株   184200円
ライブドア  210株   98280円
三菱商事  100株  196900円
丸誠     100株   85500円(買い)
マイスターE   200株  128000円(買い)
杉本商事  100株  153300円(買い)
 
※赤字は今週の売買。

合計は・・・・3896330円で、投資準備金は残り1146779円なので
計5043109円で、先週比+135890円でした。
 
ワタミ・スカパー・三菱商事が大きく上昇です。特にワタミ。優待目的で100株だけ買ったのですが、今週だけで約5万円の上昇。売るべきか、持ち続けるべきか・・・。
スカパーも順調に上昇中。日経225採用の21日以降に売りを考えようかな。
 
 

ワタミとスカパー上昇中

ワタミがここ数日で20%以上上昇しています。

優待ねらいか、新聞に発表された「バイオマス応用の肥料製造」「米の生産」等の記事に反応したか・・・・なのですが、ここまで上昇してしまうともう売り時を考えなくてすむので楽です。権利落ちしても、まさか1600円から400円も下落したりはしないでしょう。

スカパーもここへきて、ようやく火がついた感じです。日経225への採用が材料なのですが、その21日までに株価がどうなるのか楽しみです。

三菱商事も上昇中です。買い増ししにくくなってきました。

低PBR銘柄

今日、丸誠(2434)とマイスターエンジニアリング(4695)と杉本商事を購入。

いずれも低PBR銘柄です。日経平均上昇で人気化した株が高値で買いづらくなっているため。

ちなみに杉本商事は竹田和平銘柄。

他はPBR1.00以下。

「年収300万・・・・・」の森永卓郎さんによれば、PBR1.00未満ということは、その会社の株を全部買い取った後、その会社の土地や施設・現金など全てを売却したら、儲けが出るということ。

 

FX(外国為替証拠金取引)

FXをマネックス証券で始めました。マネックス証券を選んだ理由は・・・

・倒産しないだろうと思われるから。(取り扱い業者が倒産してしまうとお金が戻ってこないので)

・株取引の口座をすでに持っていて、FXの口座開設がネット上ですぐにできたから。

1000単位での取り引きが可能だったから。

現在のポジションはドル円平均109円70銭ほどで7000ドル。選挙後の様子を見ながら、徐々に増やしていきたいです。

なぜFXを始めようと思ったかというと、スワップ金利がつくから。それと手数料が安いから。

外貨預金は○○銀行でしているのですが、手数料が25銭(往復50銭)。FXなら手数料は10銭(往復20銭)+1000単位につき100円。約半分ですみます。

 

それに、外貨預金は売ってはじめて利益がでるのですが、為替の予測は無理!買うことはできても、なかなか売るタイミングがつかめないんです。結局外貨を持ち続けることに・・・・・

それなら、FXでスワップ金利(円と外貨の金利差)をもらい続けるほうがいいのではと思ったんです。今ドル円のスワップ金利は1万ドルで1日106円。38万円ほど(110万円の約3分の1。つまり倍率3倍で1万ドルを買ったことになる)の証拠金を口座に入れておいて、1万ドルを買うと106円×365日の約38000円が1年後には貯まっていることになります。38万円で38000円。約10%の「金利」がつくことになります。

・・・・・・ただ、日本の金利が上昇するかアメリカの金利が下がれば(金利差が少なくなれば)、もらえる額も少なくなってしまうのですが・・・・。

でも、10%の金利。なかなか魅力的ではないですか?証拠金3000万円(あれば、の話)で100万ドルを買ったら、年間のスワップ金利は計約365万円。働かなくても生活出来てしまうではないか・・・・と考えてしまいます。

9月9日現在の保有株の時価

スターバックス・・計 32300円(4株売却)
ランシステム 1株   300000円
スカパ        279000円(2株売却)
ソニー   100   397000円(100株売却)
三洋電機1000株    303000円
JR西      2株    790000円
中国株(買値)    約424000円(「南山電力1192株売却)
石光商事  100株   89800円
吉野家   100株   165000円
ヤフー     1株   261000円
ワタミ    100株   131900円
ライブドア  210株  101850円(110株買い)
三菱商事  100株  187000円(買い)
 
※赤字は今週の売買。

合計は・・・・3461850円で、投資準備金は残り1445369円なので
計4907219円で、先週比+114812円でした。
 
 

年に数回の上げ相場なのに・・・

この8〜9月は、年に数回あるかないかの上げ相場なんでしょうね。

大きな利益を得るチャンスなんでしょう。でも、うちの持ち玉は徐々に無くなってきた!

長く続いた調整を耐え、ここへきて利益が少し出たので即売却・・・いわゆる「やれやれ売り」をしたせいです。

この数日で売った銘柄は、

ソニー100株(今日)・・3900円を越えたので。
             また3700円台で買う(買えれば)
スカパー2株・・・・・・・ストップ高になったので。
スターバックス4株・・・・1株は優待券のため残した。
ナンザンデンリョク(中国)1192株

買ったのは、
ライブドア110株・・・・465円でナンピン買い。
三菱商事100株(今日)・1831円で指していたら1816円で買えていた。

現在、準備資金だけが大きく積み上がっています。




スカパー上昇?

スカパーの日経225採用のニュースで大きく上昇。
昨日ストップ高でした。

正式に採用されるのが、9月の21日。それまで持ち続けていたいのですが、
今までさんざん裏切られているので・・・・

少しずつ売却してしまいそうです。




9月3日現在の保有株の時価

スターバックス5株・・計161500円
ランシステム 1株   310000円
スカパ     5株   415500円
ソニー   200株   748000円
三洋電機1000株    293000円(400株売り。約1万円の利益)
JR西      2株    782000円
中国株(買値)    約500000円(「南山電力2192株買い)
石光商事  100株   87900円
吉野家   100株   169000円
ヤフー     1株   258000円
ワタミ    100株   128300円
ライブドア  100株   48400円
 
双日400株売り 約2万5千円の利益
 
※赤字は今週の売買。

合計は・・・・3901600円で、投資準備金は残り890807円なので
計4792407円で、先週比+91365円でした。
 
 
 
 
 

南山電力上昇!

中国株(深センB)の「南山電力」が、今日約9%の上昇。
 
4.41香港ドルが4.89香港ドルになりました。
 
来週売れれば、1年分の配当金(もしあるなら)の金額が儲かったことになります。10%の上昇です。
 
わずか2日で!
売却益は約1万5千円。ただし売ったらの話。どうするかこれから考えます。
 
 
ブログランキング 参加中
人気ブログランキングへ

カテゴリー
最新のコメント
バナー
LinkShare アフィリエイト
記事検索
楽天市場
Archives
shopimg125125.jpg
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アトリエカタログ MAY.
  • ライブドアブログ