B型家族のハッピー・マネー・ライフ

家族で資産運用。日本株、中国株、投資信託、国債、外債に分散投資で、目標1億円!

2006年09月

9月30日現在の保有株の時価

【9月30日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
三洋電機 1,000 240,000
西日本旅客鉄道 2 1010,000
中国株(買値)
1,365,300
丸誠 200 157,600
東レ 200 177,800
日本マクドナルド 200 402,000
三菱商事 310 688,200
星光PMC 1,000 400,000
ソニー 120 573,600
タカラトミー 200 164,200
吉野家 1 195,000
野村HD 50 104,000
昭和シェル石油 200 263,200
ダイエー 200 209,000
トヨタ自動車 40 256,800
石光商事 200 168,600
日本郵船 500 359,500
イートレード 1 134,000
USEN 110 105,160
ヤフー 2 88,900
キャンドゥ 1 101,000
リーガル 1,000 200,000
(投資信託)

インデックスTSP
170,434
トヨタアセット海外株
309,114
ヴァンガードTS
18,905
日経225
124,812



国債変動10年
1800,000



合計
9,787,125



投資準備金
707,341



時価総額
10,494,466
先週比
112,554
先週マイナスだった11万円を取り返しました。USENを買い増ししたのと、日本株の投資信託(インデックス、日経225)を増やしました。

ドル円のレンジ相場

ドル円が116円台から118円台を行き来しています。

だから、最近のFXは116円台で買い117〜118円で売却の繰り返し(ただし、0,1単位ずつ)。これで簡単に利益が得られます。

ただ、そのレンジ相場がいったいいつまで続くかが問題なのですが、それは全くわからない。為替の予想はできないと言われているくらいですから・・・。

日銀利上げ発表による突然の円高が始まっても対処できるように、レバレッジ1〜2倍程度で、売り買いをしています。

ちなみに、今日は米ドル売却で約2000円の利益でした。小額ですが、利益確定ができると嬉しい。

マクドナルドの優待券

fadda11e.jpg

 

 

夫婦それぞれの名義でマクドナルド株を各100株ずつ保有しているため、優待が2セット届きました。

1セットに、「ハンバーガー・サイドメニュー・ドリンク」の券が6枚付いています。この「ハンバーガー・サイド・ドリンク」はサイズを問わないので、1食約500円〜600円と考えると、この1セットは3000円から3600円の価値があります。

だから2セットで約7000円。年間2回送られてくるので約14000円。

ちなみに配当金は200株で年間6000円あるので配当・優待で計20000円。

約40万円の投資で2万円の「利息」です。マクドナルド株、突然の暴騰がない限り長期保有するつもりです。

 

 

また騰落レシオが70%台に!

注目していた騰落レシオがまた70%台に入ってきました。

個別銘柄は何を買ったらよいのか見当もつかないので、せっせと日経225ノーロードを1万円ずつ購入しています。

〜日経225の特徴〜以下マネックス証券より

特徴
  年金運用に強い興銀第一ライフ・アセットマネジメントはオーソドックスで堅実な運用が特色。日本株の中から代表的な225銘柄を日本経済新聞社が選んだ指数、日経225に連動することを目指すファンド。最大の特徴は購入時の手数料がかからない点。200銘柄以上に投資し、先物も使って効率良く連動させようとしている。一般的なアクティブファンドは120銘柄以下の組み入れなので、分散効果で日本株ファンドの中ではリスクは最低レベル。連動性も問題ない。

9月23日現在の保有株の時価

【9月22日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
三洋電機 1,000 237,000
西日本旅客鉄道 2 980,000
中国株(買値)
1,365,300
丸誠 200 158,000
東レ 200 172,000
日本マクドナルド 200 402,000
三菱商事 310 655,650
星光PMC 1,000 401,000
ソニー 120 572,400
タカラトミー 200 159,800
吉野家 1 198,000
野村HD 50 103,500
昭和シェル石油 200 254,200
ダイエー 200 210,000
トヨタ自動車 40 250,800
石光商事 200 170,200
日本郵船 500 358,500
イートレード 1 132,000
USEN 80 72,400
ヤフー 2 82,700
キャンドゥ 1 101,000
リーガル 1,000 199,000
(投資信託)

インデックスTSP
156,405
トヨタアセット海外株
304,771
ヴァンガードTS
18,691
日経225
82,145



国債変動10年
1800,000



合計
9,597,462



投資準備金
784,450



時価総額
10,381,912
先週比
-113,259
2週連続で11万円のマイナス。投資余力も乏しくなりましたが、こんなときこそ買わなければ・・・・・。

日経平均軟調・・・・・

ソニーがPS3の値下げを発表。5万円です。なかなかの値段設定ですが、赤字を拡大させるとの観測も・・・・・。

5万円なら欲しいなと思いますが、それよりもつい先日2000円ほど値下げしたPS2を買わなければ・・・・(まだ買ってない!)。

それと、ソニーの一眼レフデジタルカメラα(アルファ)。

買いたいなと思う製品が増えてきた・・・・。

 

日本株軟調ですが、昨日1260円の指値で昭和シェル石油購入。配当利回り約2.7%です。

タイのクーデター

タイでクーデターが起こったらしいですが、その影響からか株が下落。

数年前にタイに行ったことがあったのですが、民主主義は浸透しているし、経済的な発展も大きいし・・・・。タイの株式のインデックスファンドがあるのなら投資したいとまで考えていたのですが、海外の国の情勢はわからないものです。

東南アジアで一番安定していた国がクーデターですから・・・・。

日経平均軟調で、ほとんどの株価が下落。そろそろ買いたい銘柄が出てきました。資金をなんとかかき集めたい!

 

ペトロチャイナの買い増し

先日、ペトロチャイナを買い増し。2000株購入して計4000株になりました。

おそらく、数年後には世界有数の石油メーカーになるであろうと思われる銘柄。また、バフェット銘柄でもあります。

原油価格が大きく下落しても、それほど株価は動かないのでは・・・・・、との素人予測からの購入です。

以下、内藤証券のHPより。

■企業概要
【中国の大手石油化学グループ】 油田、天然ガスの探査・開発、採掘で国内最大。石油の精製、運搬、流通、石化製品の製造販売も手がける。H株銘柄では時価総額が中国建設銀行(0939)に次ぐ2位。新疆ウイグル自治区タリム盆地と長江デルタを結ぶ天然ガスパイプライン「西気東輸」(全長4000km)は、04年末に全面的に商業稼働を開始した。米「フォーブス」誌の06年世界企業番付では本土トップとなる総合52位にランクイン

9月16日現在の保有株の時価

【9月16日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
三洋電機 1,000 246,000
西日本旅客鉄道 2 1000,000
中国株(買値)
1365,300
丸誠 200 160,200
東レ 200 173,200
日本マクドナルド 200 402,000
三菱商事 310 677,350
星光PMC 1,000 395,000
ソニー 120 596,400
タカラトミー 200 162,400
吉野家 1 209,000
野村HD 50 106,000
昭和シェル石油 100 127,700
ダイエー 200 212,000
トヨタ自動車 40 250,000
石光商事 200 174,800
日本郵船 500 361,000
イートレード 1 139,000
USEN 80 77,120
ヤフー 2 83,400
キャンドゥ 1 100,000
リーガル 1,000 203,000
(投資信託)

インデックスTSP
148,160
トヨタアセット海外株
294,151
ヴァンガードTS
18,663
日経225
72,620



国債変動10年
1800,000



合計
9554,464



投資準備金
940,707



時価総額
10495,171
先週比
-116,080
下げ止まりません。三菱商事、ヤフー、USEN、イートレードなどが下落しました。東レとペトロチャイナを購入。それと個人向け国債は40万円の申し込みをしています(まだ、確定はしていないみたい)。国債の合計には入れています。

カゴメ上昇中、早売りしすぎた??

8月23日にチャートから上離れを予想したカゴメ。今日も2%弱増の上昇で18万円台にのせました。

上離れは予想できても、どこが天井になるのかが予想できず。今日の寄り付き17万8千円で売却してしまいました。

配当が年1500円。株主優待が1000円分が年2回で2000円。だから年間3500円の「配当」がもらえるようなものになるのですが、もう売却益で約22000円を得ているので、約6年分を先取りしたと考えることにします。

昨日、約定せずの中国株ペトロチャイナ。今日の寄り付き8.3香港ドルで約定しました。

今日の売買

最近、持ち株の調子が悪いので、日本株の売買から遠ざかっています。下落しても、上がっても、放置。

それが今日は、久しぶりの売買。

以前から買いたかった東レ3402を100株(もちろんミニ株)92000円で約定。でも終値は89000円でした。

投資信託の日経225を一昨日1万円、昨日1万円。

明日は、個人向け国債(変動10年)を40万円分申し込み。

中国株のペトロチャイナを2000株、8.3香港ドルで指値注文の予定。約25万5千円です。原油価格下落の影響か、石油関連銘柄が下がってきて、買いやすくなってきました。昭和シェルを買い増そうかとも考えたのですが、ここは久しぶりに、配当利回り4%超のペトロチャイナを買うことに決めました。

 

日経225ノーロードオープン

日経平均が前日比で大きく下げたとき(約100円〜200円)には、投資信託の日経225ノーロードを買うことにしています。1万円ずつ。

昨日も買いました。今日も下落したため、買うことになりそう・・・・・。

以下、日経225の説明(マネックス証券より)

適した使い方
 
約5年以内で日本株の上昇をローコストで狙う。

日経225で、数ヶ月〜数年の期間で、トレンドを見極めながら売買を繰り返す。

解説
特徴
 

年金運用に強い興銀第一ライフ・アセットマネジメントはオーソドッ

クスで堅実な運用が特色。日本株の中から代表的な225銘柄を

日本経済新聞社が選んだ指数、日経225に連動することを目指

すファンド。最大の特徴は購入時の手数料がかからない点。200

銘柄以上に投資し、先物も使って効率良く連動させようとしている。

一般的なアクティブファンドは120銘柄以下の組み入れなので、分

散効果で日本株ファンドの中ではリスクは最低レベル。連動性も

問題ない。

キー・パフォーマンス・ドライバー
 

当然ながら、日本株全体の動きに左右される。欧米・中国景気や

米国株、為替、金利などの影響もあるが、とりわけ国内景気見通

しのインパクトは大。

リスク
 

上記の通り、分散効果で値動きは一般的な日本株ファンドとしては

小さい。

ただし、日本に地域限定の投資なので一般的な世界株ファンドよりも

値動きが大きい。

購入タイミング
 

無手数料だが、一般的な有料ファンドに比べて信託報酬は高め。した

がって短中期投資に向いている。下がると買い進める長期投資的買い

方よりも、トレンドを見極めて重点的に買う方があっている。

(データ: 目論見書、月次運用レポート(2005年5月)、2005年4月末時点)

昭和シェル石油の配当

昭和シェル石油の配当が到着。

6月分の中間配当(・・・だと思います)。

100株の1620円でした。

これで、今年度の配当は、54173円になりました。

9月9日現在の保有株の時価

ようやく表を作ることができました!
【9月9日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
三洋電機 1,000 250,000
西日本旅客鉄道 2 990,000
中国株(買値)
1071,300
丸誠 200 162,400
日本マクドナルド 200 399,600
三菱商事 310 713,000
カゴメ 100 173,200
星光PMC 1,000 420,000
ソニー 120 595,200
タカラトミー 200 169,800
吉野家 1 210,000
野村HD 50 111,250
昭和シェル石油 100 129,500
ダイエー 200 222,500
トヨタ自動車 40 248,000
石光商事 200 177,000
日本郵船 500 359,000
イートレード 1 146,000
USEN 80 93,840
ヤフー 2 87,200
キャンドゥ 1 99,700
リーガル 1,000 207,000
(投資信託)

インデックスTSP
149,630
トヨタアセット海外株
279,869
ヴァンガードTS
18,246
日経225
52,587



国債変動10年
1400,000



合計
8935,822



投資準備金
1675,429



時価総額
10611,251
先週比
-21,799
ソニー、トヨタ、三菱商事など国際優良株が下落。マクドナルド、カゴメ、吉野家好調!丸誠、星光PMC、石光商事、リーガルの小型株ほとんど動きがありません。

富裕層資産213兆円

水曜日の日経新聞朝刊より

「富裕層資産が株高を追い風に膨張」

・・・・・それよりも野村総研が調査をしたのですが、純金融資産別に世帯をグループ分けしている表がおもしろかった。

5億円以上の純金融資産(負債除く)を持つ世帯を超富裕層。

1億円以上を富裕層。

5000万円以上を準富裕層と言うらしい。

・・・・・3000万円以上の資産を持つ世帯は、アッパーマス層。それ以下をマス層、と分けています。

富裕層以上の世帯はなんと86万世帯あるらしいです。びっくり!

わが家は・・・・・・いまだにマス層。3800万世帯あるらしいのですが、そこに沈んでいます。

はやく、浮いていかなければ・・・・。早期に5000万円以上の準富裕層ぐらいにはなりたいです。

ちなみに、富裕層の資産構成は預貯金を除いたリスク性資産が全体の67%を占めるのに対して、1億未満の世帯は57%だったらしいです。富裕層のほうが、リスク性資産に投資しています。

 

男児出産!皇室の凄さ・・・・

男児出産でした。

でも、赤ちゃん関連銘柄は下落!

やはり期日が確定しているときは、その数日前に売る!・・・・今回学んだことの一つです。

昨日売ったピジョンは業績も上向いているので、また、大きく値を下げるようなら買うつもり。中国関連銘柄でもあるし・・・・。

それにしても、日本の皇室はすごい!男児が必要なときに確実に男児が産まれる。

日本は破産だとか、問題が山積しているとか・・・・・言われ続けていますが、侮るべからず。

 

ピジョン売却・・・・

d576bd01.bmp

数日間悩み続けていたピジョンを今日の寄りつきで売却。

15万円台で購入、19万円台でいったん売却(約4万円の利益)。少し下がったところでまた購入、今朝売却で14000円の利益。

15万円台でもう100株買っていて、その利益も出ていたので、もう十分です。

明日の出産でどうなるかは興味がありますが、明日まで持ち続ける勇気はない(下落か反発か予想が出来ない)ので、、しばらく見守ります。

ちなみに、ピジョンは今日下落しましたが、以前持っていたコンビは続伸でした。

 

赤ちゃん関連銘柄

紀子さん出産間近で、赤ちゃん関連銘柄が大にぎわいだとか。 コンビはストップ高らしいし、ピジョンも大きく上昇。 でも、出産は6日ということが確定しているので、明日、明後日の売買が難しいです。 日にちが分からなければ、出産のニュースで大きく値を上げてストップ高!ということもあり得るでしょうが、出産日が確定しているので、いろいろな思惑が現在交錯しているような・・・・・・。 ピジョン株たった100株ですが、明日売るか、6日に指値で売るか、様子を見て、7日に売るか・・・・・。 悩むところです。

9月2日現在の保有株の時価

(株式)
三洋電機  1000株       250000円
JR西        2株     996000円
中国株(買値)       約1071300円(中国銀行1000株購入)
丸誠      200株    165800円
ピジョン    100株     202000円(100株買い戻し)
マクドナルド   200株     391200円
三菱商事   310株     731600円
カゴメ      100株   168600円
星光PMC   1000株     417000円
ソニー     120株   613200円(30株買い増し)
タカラトミー     200株   168600円
吉野家        1株     206000円
野村HD     50株   112750円
昭和シェル  100株   132200円(100株購入)
ダイエー    100株   225000円
トヨタ自動車    40株     252800円
石光商事    200株   175800円
日本郵船    500株   361500円
イートレード    1株   144000円
USEN        80株    83280円
ヤフー        2株    87500円
キャンドゥ       1株    99900円
リーガル    1000株     204000円
 
(投資信託)
インデックスTSP           151333円
トヨタアセットバンガード海外株式 282383円
日経225ノーロード          52959円(1万円買い増し)
ヴァンガードトータルストック     18412円
 
(国債)
個人向け国債(変動10年)   1400000円
 
※赤字は今週の売買。

今まで省いていた国債140万円と、追加投入資金65万円の計205万円を加えて計算。
合計は・・・・9165117円で、投資準備金は残り1467933円なので、計10633050円でした。先週比+1998573円(205万円追加なので実際は−51427円でした。
確か、日経平均は先週末から上昇しているはずなのに・・・・。
 
マネックス証券に国債購入費用として、50万円。イートレード証券に株購入費用として15万円を入れました。以前から保有していた国債140万円と合わせて、計算しやすくするために、すべて加えています。
 
他に、「資産運用」用として、ソニー銀行の外債投資信託と大和証券の米ゼロクーポン債、さわかみファンドの積み立てがあるのですが、これらをすべて計算するのは時間がかかるので、毎週の時価計算はマネックス証券・イートレード証券、内藤証券に入っている金額だけを計算。
 

昭和シェル石油とピジョン

昨日(木曜日)、ピジョンを成り行きで買い戻し。いったん売ってしまっていたのですが、やっぱり保有していたくて、売値より少々安く購入。こういう売買をしているから、手数料ばかりが積み上がって、利益は薄くなってしまいます・・・・。

それと、ここ最近の原油相場下落のあおりを受けて(?)、下落していた昭和シェル石油を買い。高配当でしかも相性が良いので常にチェックしています。

期間1年のチャートを見てみると、1200円後半が底で1400円前半が天井(昨日の始値1310円)のレンジ相場、ただ、あくまでもチャートでの売り買いなので崩れる可能性もありますが、下に崩れると現在の配当利回り約2.6%がさらに上がるので、下値は限られていると判断(1100円台になると配当利回り約3%なので、もう1単位購入する!)したのですが、どうでしょう?

ブログランキング 参加中
人気ブログランキングへ

カテゴリー
最新のコメント
バナー
LinkShare アフィリエイト
記事検索
楽天市場
Archives
shopimg125125.jpg
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アトリエカタログ MAY.
  • ライブドアブログ