B型家族のハッピー・マネー・ライフ

家族で資産運用。日本株、中国株、投資信託、国債、外債に分散投資で、目標1億円!

2009年05月

保有株の時価

【5月31日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 235,000
丸誠 200 75,200
ソフマップ 100 16,500
くら 1 130,600
日本マクドナルド 300 561,300
ビックカメラ 1 29,850
東レ 1000 471,000
セーレン 200 85,200
三菱ケミカルHD 1000 441,000
大日本インキ 1000 153,000
ヤフー 3 76,080
USEN 100 13,700
MORESCO 100 34,600
TOTO 300 167,100
新日鐵 1000 364,000
住友金属工業 500 128,000
瑞光 100 64,100
コマツ 300 415,500
パナソニック 200 273,600
ソニー 250 623,750
三洋電機 1,000 239,000
三菱重工業 1300 443,300
川崎重工業 1000 213,000
トヨタ自動車 200 762,000
ゼンショー 100 49,600
サイゼリヤ 100 112,700
ユナイテッド・アローズ 100 62,500
タカラトミー 100 56,700
リーガル 1,000 141,000
ダイワ精工 1000 139,000
三菱商事 400 719,600
ダイエー 50 23,000
SBI 3 45,750
オリックス 30 179,700
野村H 100 71,600
シティ 50 17,650
フジ住宅 300 75,000
西日本旅客鉄道 3 936,000
天満屋ストア 100 82,700
吉野家 1 105,000
江守商事 100 56,600



中国株(5月30日時価)
2,327,381
(米国株)

バンクオブアメリカ 160 171,304
シティグループ 200 70,680
グラクソスミスクライン 60 192,147
ファイザー 130 187,597
ゼネラル・エレクトリック 120 153,672
VALE(旧リオドセ) 100 181,925



投信(海外株式)
586,931
J-REITインデックスF
387,141



合計
13,149,257



投資準備金
1,820,708



時価総額
14,969,965

先週比約48万円のプラスでした。金曜日に三菱商事100株とオリックス10株を売却。それなりの売却益が出ました。久しぶりの利益!

ただこの2つは売り抜けたいわけではなく、いったん調整が入ると予想してのことなので、下げたら再度買い増し(このまま上昇し続けてしまう可能性もあるけど・・・)。

買ったのはソニーを50株と、J-REITのインデックスファンドを少し買い増し。

保有中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 3.15 1000 12.30 38,745
ジャンスエクスプレスウェイ 5.39 2000 12.30 132,594
マーシャンアイロン 4.28 2000 12.30 105,288
ファンネンパワーインター 5.08 4000 12.30 249,936
バンクオブチャイナ 3.48 4000 12.30 171,216
ペトロチャイナ 8.89 4000 12.30 437,388
シャンハイシンカジュウコウ 1.048 1500 95.00 149,340
チャイナシッピングコンテナ 2.43 1550 12.30 46,328
コンストラクションバンク 5.04 2000 12.30 123,984
シノペック 6.22 2000 12.30 153,012
ICBCチュウゴクコウショウギンコウ 4.88 4000 12.30 240,096
サイノトランス 2.01 2000 12.30 49,446
ヴァンシェン レイルエェイ 3.67 2000 12.30 90,282
アルミニウムオブチャイナ 7.43 2000 12.30 182,778
チャイナレールウェイ 6.38 2000 12.30 156,948
      合計 2,327,381
         
      先週時価 2177175
      先週比 150,206
      先週比  

先週比約15万円のプラス。貿易関連が復活しています。銀行株も高い。

年金保険料未納者には生活保護を認めてはいけない!!

社会保険庁は29日、国民年金の2008年4月から09年2月までの保険料納付率が前年同月比1.9ポイント減の61.5%になったと発表した。深刻な経済不況に伴う失業や非正規雇用の増加、年金不信の高まりなどが背景にあるとみられる。3月分の納付率が大幅に上昇する要素はなく、08年度の納付率は、過去最低だった02年度の62.8%を下回ることが確実な情勢となった。納付率が前年度を下回るのは3年連続。
 厚生労働省は今年2月、国民年金の納付率80%を前提に、今後100年にわたり、厚生年金の将来給付水準が、現役世代の平均収入の50%台を維持できるとの試算を公表。しかし、民主党の指摘を受け、納付率65%程度として再計算した結果、50%を割り込むことが判明した。このまま納付率が上がらなければ、将来の無年金者を増大させ、国民皆年金制度を揺るがしかねない

〜5月29日時事通信より〜

保険料を払わない(あるいは払えない)人が増えています。

失業や雇用減による未納者には、配慮が必要だと思いますが、年金不信を理由に支払いを拒否している者には、何らかのペナルティーがあってもよいのではないでしょうか。

年金の仕組みや詳細を理解せずに、マスコミの年金不信を煽るような記事に踊らされた(または乗っかった)人たちには、そろそろ現実を直視させるべき。

まず、払っていない人たちは自分の老後の生活資金をどこから捻出するのでしょう?国民年金を拒否するのであれば、当然民間の保険会社の年金保険に入っているか、あるいは資産運用によってそれなりの資金を貯めているのでしょうか?・・・ほとんどの未納者はそんなことも考えていないはず・・・。

まさか、老後にお金が無い!という理由で、現役時代に保険料も払っていないくせに、生活保護なんて申請しないのでしょうね。

自分は義務を果たさないくせに、困ったときには税金で最低限度の生活を保障してもらおうというのは、ずるい!!

国も、未納者には断固とした態度で挑むべき。

・年金不信による保険料未納者には、将来お金に困ったときの生活保護費を2分の1あるいは3分の1に減額する。・・・・と、あらかじめアナウンスしておく。

・そもそも国民年金月々約6万円よりも圧倒的に多い生活保護費約十数万円の金額設定がおかしいので、生活保護費を大幅に削減する。

・・・・ぐらいの改革をしても良いのではないでしょうか。

払わない人が、払っている人と同じような「権利」をもっていることが納得できない。

J-REIT投信の購入

J-REITの個別銘柄購入は株式ほど分かりやすくはないので買っていなくて、インデックス投信を気が向いたときに購入しています。

買っているのはMHAM-J-REITインデックスファンドで、毎月分配型。

現在は月々42円の分配金が出ています。

1万口あたりの価額が7200円ほどで年502円分配(42円×12ヶ月)なので、分配金利回りは約7%。

買い始めた当初は、価額が約13000円でした。それが金融危機で約半分まで下落。少しずつナンピン買いしてきたので、現在は平均収得価額が10000円にまでなっていますが、でも、まだまだ大きな含み損。利回り7%を心の支えにして買い下がっています。

そろそろ不動産市場も底打ち。緩やかな上昇と見ているのですが、どうなるでしょうか。

せめて、±0の1万円台までは回復して欲しいと思っています。それがしばらく無理でも分配金は減らしたり、無くしたりしないでほしい・・・・。

米ゼロクーポン債を買う

いったん売却して、米ドルMMFにしていたお金で、先週末にまたゼロクーポン債を購入しました。

2030年償還のものを5000ドル分、年利4.4%での購入でした。

ただ気になるのは、まだまだ米金利が上がりそうなこと。

それなりの金利がついてきたな、ということで買ったのに、さらに割安な商品(つまり金利が高い)が出てきそう・・・・・。

しばらく様子を見て、5%近くになったら、残っているお金でさらに買い増しします。

・・・・でも、今アメリカの金利が上がっていることは少し不安・・・・。いい兆候ではない。

 

保有株の時価

【5月23日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 231,000
丸誠 200 74,600
ソフマップ 100 15,800
くら 1 131,600
日本マクドナルド 300 567,000
ビックカメラ 1 28,970
東レ 1000 449,000
セーレン 200 88,800
三菱ケミカルHD 1000 408,000
大日本インキ 1000 157,000
ヤフー 3 75,000
USEN 100 12,100
MORESCO 100 31,300
TOTO 300 160,200
新日鐵 1000 339,000
住友金属工業 500 119,500
瑞光 100 65,000
コマツ 300 397,800
パナソニック 200 264,800
ソニー 200 490,000
三洋電機 1,000 214,000
三菱重工業 1300 422,500
川崎重工業 1000 206,000
トヨタ自動車 200 714,000
ゼンショー 100 48,500
サイゼリヤ 100 111,800
ユナイテッド・アローズ 100 63,000
タカラトミー 100 56,800
リーガル 1,000 142,000
ダイワ精工 1000 133,000
三菱商事 500 864,000
ダイエー 50 23,050
SBI 3 45,330
オリックス 40 241,200
野村H 100 68,500
シティ 50 17,950
フジ住宅 300 71,400
西日本旅客鉄道 3 954,000
天満屋ストア 100 81,500
吉野家 1 104,000
江守商事 100 54,500



中国株(5月22日時価)
2,180,410
(米国株)

バンクオブアメリカ 160 166,493
シティグループ 200 66,996
グラクソスミスクライン 60 186,853
ファイザー 130 182,811
ゼネラル・エレクトリック 120 147,768
VALE(旧リオドセ) 100 175,968



投信(海外株式)
535,111
J-REITインデックスF
342,912



合計
12,727,587



投資準備金
1,756,729



時価総額
14,484,316
投資資金として54万円を加えたので、先週比で約8万円のマイナスでした。米国株は微増。円高・と新型インフルエンザに押さえられた日本株が下げました。そんな中、三洋電機は材料が出て上昇。三菱商事も資源高で上昇でした。

保有中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 3.08 1000 12.00 36,960
ジャンスエクスプレスウェイ 5.3 2000 12.00 127,200
マーシャンアイロン 4 2000 12.00 96,000
ファンネンパワーインター 4.96 4000 12.00 238,080
バンクオブチャイナ 2.9 4000 12.00 139,200
ペトロチャイナ 8.39 4000 12.00 402,720
シャンハイシンカジュウコウ 1.051 1500 94.00 148,191
チャイナシッピングコンテナ 2.04 1550 12.00 37,944
コンストラクションバンク 4.8 2000 12.00 115,200
シノペック 6.3 2000 12.00 151,200
ICBCチュウゴクコウショウギンコウ 4.78 4000 12.00 229,440
サイノトランス 1.88 2000 12.00 45,120
ヴァンシェン レイルエェイ 3.61 2000 12.00 86,640
アルミニウムオブチャイナ 7.19 2000 12.00 172,560
チャイナレールウェイ 6.28 2000 12.00 150,720
      合計 2,177,175
         
      先週時価 2132858
      先週比 44,317
       

中国中鉄が上昇。他はほとんど変わらず。円高が重いです。

ニッセンを売って、住金やゼンショーを購入。

今週は、新型インフルエンザで子どもが休校のため、夫婦二人で仕事と休みを交代で・・・・・。子どもが家にいるのもなかなかたいへんです。

そんな中、株売買をしました。

ニッセンを売却して、かわりに優待銘柄のゼンショーを100株購入。

ミニ株でパナソニックを50株追加で、計200株に。

さらに今日、住友金属を500株ミニ株で購入。

・・・・と、久々に売り買いしてみたのですが、円高の影響もあって上値はずいぶん重そうです。しばらく一進一退の値動きになるのでしょうね。

でも日経平均9000円割れでは、何かを買っていきたい。

純金積立がもう少しで100グラム!

今日、三菱商事から純金積立のはがきが届きました。

毎年送られてきていて、1年間の契約が切れるので今までの契約を継続するのか、解約するのか、または契約を変更するのかを連絡しなければなりません。放置しておいたら、前の契約が継続されます。

毎年来るので、ちらっと見て放っておくのですが、今回ははがきを見てびっくり!

積立がもうすぐ100グラムになりそうなんです。

現在、約98グラム。毎月8000円の積立なので、来月には100グラムが達成できそうです。100グラムを越えると、現物(つまり金の延べ棒・・・・とまではいかなくとも金貨程度には・・・)に交換することができます。

もうしばらく積立するつもりなので、現物に交換はしませんが、毎月の積立額をもう少し増やしてもいいかなと考えています(現在月8000円でボーナス時10000円の積立)。

もともとは、たばこを止めて、その月々のたばこ代を純金投資に回していたのですが、積立というのもばかにならないものですね。こんなにまとまった額になるとは・・・・・・。

←ブログランキング。

5月16日現在の保有株の時価

【5月16日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 232,000
丸誠 200 74,000
ソフマップ 100 15,800
くら 1 131,900
日本マクドナルド 300 584,700
ビックカメラ 1 25,830
東レ 1000 455,000
セーレン 200 86,000
三菱ケミカルHD 1000 409,000
大日本インキ 1000 167,000
ヤフー 3 75,570
USEN 100 12,600
MORESCO 100 30,500
TOTO 300 159,900
新日鐵 1000 343,000
瑞光 100 63,400
コマツ 300 403,500
パナソニック 150 218,250
ソニー 200 514,000
三洋電機 1,000 199,000
三菱重工業 1300 439,400
川崎重工業 1000 209,000
トヨタ自動車 200 718,000
サイゼリヤ 100 117,000
ユナイテッド・アローズ 100 63,800
タカラトミー 100 49,900
リーガル 1,000 140,000
ダイワ精工 1000 132,000
三菱商事 500 833,000
ニッセン 100 40,300
ダイエー 50 22,000
SBI 3 44,610
オリックス 40 242,000
野村H 100 67,900
シティ 50 18,000
フジ住宅 300 78,000
西日本旅客鉄道 3 984,000
天満屋ストア 100 82,500
吉野家 1 105,600
江守商事 100 52,900



中国株(5月15日時価)
2,180,410
(米国株)

バンクオブアメリカ 160 162,184
シティグループ 200 66,120
グラクソスミスクライン 60 181,146
ファイザー 130 185,374
ゼネラル・エレクトリック 120 146,604
VALE(旧リオドセ) 100 165,015



投信(海外株式)
516,180
J-REITインデックスF
339,810



合計
12,583,703



投資準備金
1,440,892



時価総額
14,024,595

先週比で約35万円のマイナスでした。中国株で中国中鉄を2000株購入。日本株ではパナソニックをミニ株で50株買いました。円高でトヨタやソニーなどが大きく下げました。上げたのはマクドナルドやオリックス。投資準備金が減ってきたので、来週50万円ほど追加投入します。

←ブログランキング。

保有中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 3.08 1000 12.30 37,884
ジャンスエクスプレスウェイ 5.35 2000 12.30 131,610
マーシャンアイロン 4.1 2000 12.30 100,860
ファンネンパワーインター 4.95 4000 12.30 243,540
バンクオブチャイナ 2.88 4000 12.30 141,696
ペトロチャイナ 8.09 4000 12.30 398,028
シャンハイシンカコウコウキカイ 1.05 1500 95.00 149,625
チャイナシッピングコンテナ 1.99 1550 12.30 37,939
コンストラクションバンク 4.79 2000 12.30 117,834
シノペック 6.1 2000 12.30 150,060
ICBCチュウゴクコウショウギンコウ 4.65 4000 12.30 228,780
サイノトランス 1.67 2000 12.30 41,082
ヴァンシェン レイルエェイ 3.78 2000 12.30 92,988
アルミニウムオブチャイナ 7.01 2000 12.30 172,446
チャイナレールウェイ 5.53 2000 12.30 136,038
         
      合計 2,180,410
         
      先週時価 2132858
      先週比 47,552

中国中鉄(チャイナレールウェイ)をようやく買うことができました。だからプラスになっているだけで、本当は為替差損や株価下落で下げています。

GEと VALEの配当

GE(ゼネラル・エレクトリック)とVALE(ヴァーレ、旧リオドセ ブラジルの鉄鉱石の会社)の配当が到着。

ゼネラル・エレクトリックは案内書を無くしてしまったので、3000円程度ということしかわかりません。

ヴァーレは2026円で、計5026円。

これで、今年度の配当の合計は7958円になりました。

また円高

最近、円高になってきたので、ドル円97.9円で1000ドル買い。

さらに円高になったので97.0円で1000ドルの買い。

と、久しぶりにFX取引をしました。今年始めての取引だったかも。

・・・・・・で、今日帰宅して為替相場を見てみたら、96円!

先週末の日経新聞でも誰も円高なんて予想してなかったのに・・・・・・・。

誰ですか。今週は97円〜102円とか言ってたのは・・・・・。

いきなりの含み損スタートです。

 

5月9日現在の保有株の時価

【5月9日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 223,000
丸誠 200 73,800
ソフマップ 100 15,900
くら 1 123,300
日本マクドナルド 300 528,000
ビックカメラ 1 25,440
東レ 1000 463,000
セーレン 200 91,000
三菱ケミカルHD 1000 399,000
大日本インキ 1000 176,000
ヤフー 3 75,840
USEN 100 12,100
MORESCO 100 31,200
TOTO 300 158,100
新日鐵 1000 365,000
瑞光 100 63,200
コマツ 300 405,000
パナソニック 100 150,700
ソニー 200 547,000
三洋電機 1,000 170,000
三菱重工業 1300 449,800
川崎重工業 1000 219,000
トヨタ自動車 200 796,000
サイゼリヤ 100 112,300
ユナイテッド・アローズ 100 65,500
タカラトミー 100 42,300
リーガル 1,000 140,000
ダイワ精工 1000 134,000
三菱商事 500 858,500
ニッセン 100 38,400
ダイエー 50 19,900
SBI 3 39,540
オリックス 40 208,000
野村H 100 69,500
シティ 50 21,100
フジ住宅 300 81,600
西日本旅客鉄道 3 972,000
天満屋ストア 100 83,000
吉野家 1 106,000
江守商事 100 53,000



中国株(5月8日時価)
2,203,668
(米国株)

バンクオブアメリカ 160 224,453
シティグループ 200 79,596
グラクソスミスクライン 60 183,605
ファイザー 130 185,328
ゼネラル・エレクトリック 120 172,616
VALE(旧リオドセ) 100 186,219



投信(海外株式)
538,400
J-REITインデックスF
340,170



合計
12,720,076



投資準備金
1,661,885



時価総額
14,381,961

先週比約73万円のプラスでした。中国株が20万円、米国株が約10万円のプラス。あとは日本株でした。好調な週もたまにあります。動きの悪い「石光商事」を5月7日に売却。優待・高配当銘柄もよく吟味して買わなければならないという反省の意味を込めて、大きな含み損での売却です。

保有中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 3.09 1000 12.70 39,243
ジャンスエクスプレスウェイ 5.63 2000 12.70 143,002
マーシャンアイロン 4.13 2000 12.70 104,902
ファンネンパワーインター 5.3 4000 12.70 269,240
バンクオブチャイナ 2.95 4000 12.70 149,860
ペトロチャイナ 8.31 4000 12.70 422,148
シャンハイシンカコウコウキカイ 1.061 1500 99.00 157,559
チャイナシッピングコンテナ 2.22 1550 12.70 43,701
コンストラクションバンク 5.25 2000 12.70 133,350
シノペック 6.34 2000 12.70 161,036
ICBCチュウゴクコウショウギンコウ 4.8 4000 12.70 243,840
サイノトランス 1.71 2000 12.70 43,434
ヴァンシェン レイルエェイ 3.88 2000 12.70 98,552
アルミニウムオブチャイナ 7.63 2000 12.70 193,802
      合計 2,203,668
         
      先週時価 1986298
      先週比 217,370

先週比で21万円のプラス。引き続き資源関連が好調でした。銀行もなかなかいい動きをしていました。これで、もう少し円安になってくれたら・・・・・。

09年5月 わが家の四半期決算

・・・しばらく休んでいた決算。ようやく市場も落ち着いてきたので、計算する気になりました。

・・・と言っても、大きく下落。

(円普通・定期預貯金)
郵便局 普通                   284,087円
銀行普通預金               3,992,462円
銀行定期預金・仕組預金        3,500,000円
外債用資金(MRF)           1,359,874円
投資準備金(MRF)           1,638,735円

・・・・・・・・・以上の流動性資金が計10,775,158円(36.8%)

(外国債券)

米ゼロクーポン債(時価)       2,951,772円
中央三井外債イン(投信・時価)    454,373円
FX用資金(保証金額)        1,624,072円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外債、計5,030,217円(17.2%)

(日本株式)
日本株(個別銘柄時価)             8,309,480円
投資信託(日本株式)        
 ・さわかみファンド(時価)       575,000円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本株、計8,884,480円(30.3%)

(外国株式)
中国株(時価)                1,986,298円  

海外株式F(時価)                              506,639円
米国株(時価)                                     876,427円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外国株、計3,369,364円(11.5%)

(日本債券)
国債(変動10年)                           0円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本国債、計0円(0%)

(その他)
ソニー生命(学資保険)          600,000円
家の中に置いてあるお金             20,000円
純金積立(積立額)            280,000円

REIT(時価)               333,822円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その他、計1,253,837円(4.3%)

                            合計は29,313,056円(100%)

 

・・・ちなみに、退職金想定額(2人分) 490万円
               H百貨店デパート券        24万円

                   これらを合わせると、計34,453,000円

目標の1億円まであと65,546,944円。
残り13年で達成するために、月々42万円の貯金が必要。

・・・・・・やはり株の下落が大きいです。前回の08年8月と比べて、日本株で約300万円、海外株で約100万円の下落でした。増えたのは外債と預貯金。1億円までまだまだ長い・・・・。

ちなみに、日経平均の底の08年10月と09年3月は今回の2900万円より200〜400万円ほど少ない額でした。なんとか持ち直して、ほっと一息・・・・。

→ブログランキング参加中。

5月3日現在の保有株の時価

【5月3日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 210,000
丸誠 200 74,400
ソフマップ 100 15,600
くら 1 122,100
日本マクドナルド 300 512,400
石光商事 100 34,300
ビックカメラ 1 25,150
東レ 1000 436,000
セーレン 300 135,900
三菱ケミカルHD 1000 386,000
大日本インキ 1000 171,000
ヤフー 3 73,530
USEN 100 11,800
MORESCO 100 30,500
TOTO 300 150,000
新日鐵 1000 348,000
瑞光 100 62,200
コマツ 300 370,500
パナソニック 100 141,100
ソニー 200 516,000
三洋電機 1,000 162,000
三菱重工業 1300 419,900
川崎重工業 1000 213,000
トヨタ自動車 200 780,000
サイゼリヤ 100 108,200
ユナイテッド・アローズ 100 62,600
タカラトミー 100 41,100
リーガル 1,000 141,000
ダイワ精工 1000 132,000
三菱商事 500 800,000
ニッセン 100 37,800
ダイエー 50 19,450
SBI 3 36,300
オリックス 40 184,400
野村H 100 60,200
シティ 50 16,050
フジ住宅 300 85,500
西日本旅客鉄道 3 945,000
天満屋ストア 100 81,500
吉野家 1 104,100
江守商事 100 52,900



中国株(5月2日時価)
1,986,298
(米国株)

バンクオブアメリカ 160 137,808
シティグループ 200 58,806
グラクソスミスクライン 60 181,823
ファイザー 130 174,775
ゼネラル・エレクトリック 120 150,757
VALE(旧リオドセ) 100 172,458



投信(海外株式)
506,639
J-REITインデックスF
333,822



合計
12,012,6660



投資準備金
1,638,735



時価総額
13,651,401

 

先週比で約20万円ほどの利益、・・・・・・だったはずでしたが、間違いがあることに気付きました。セーレンはだいぶ前に100株売っているので現在200株。だからその分を差し引いて、先週比約15万円ほどのプラスでした。訂正は来週します。

JR西を1株。オリックスを20株購入。J-REITも少々増やしました。

保有中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 3 1000 12.70 38,100
ジャンスエクスプレスウェイ 5.53 2000 12.70 140,462
マーシャンアイロン 3.19 2000 12.70 81,026
ファンネンパワーインター 5.3 4000 12.70 269,240
バンクオブチャイナ 2.9 4000 12.70 147,320
ペトロチャイナ 6.81 4000 12.70 345,948
シャンハイシンカコウコウキカイ 1.044 1500 99.00 155,034
チャイナシッピングコンテナ 1.88 1550 12.70 37,008
コンストラクションバンク 4.52 2000 12.70 114,808
シノペック 6.08 2000 12.70 154,432
ICBCチュウゴクコウショウギンコウ 4.46 4000 12.70 226,568
サイノトランス 1.44 2000 12.70 36,576
ヴァンシェン レイルエェイ 3.49 2000 12.70 88,646
アルミニウムオブチャイナ 5.95 2000 12.70 151,130
      合計 1,986,298
         
      先週時価 1944961
      先週比 41,337
面倒くさくて、気が向いたときにしかアップしていない中国株ですが、計算は毎週していて、先週比で約4万円のプラスでした。

上値が重そうですが、極端な売り込まれもない気がしています。下げたらまだ買えていない中国中鉄を注文。あるいは銀行株・資源株を買いたいなぁ。

 

ブログランキング 参加中
人気ブログランキングへ

カテゴリー
最新のコメント
バナー
LinkShare アフィリエイト
記事検索
楽天市場
Archives
shopimg125125.jpg
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アトリエカタログ MAY.
  • ライブドアブログ