B型家族のハッピー・マネー・ライフ

家族で資産運用。日本株、中国株、投資信託、国債、外債に分散投資で、目標1億円!

2013年12月

ゼロクーポン債いっぱい売られてました

先日、大和証券で今までたくさん売られていたゼロクーポン債が8つしか売られてない、と書きましたが、ログインしたら、いつも通り20こほどありました。
ログインしていない状態では全部を見れなくなっただけのようです。買いたいと思っていたところだったので、ほっとしました。
現在、30年の期間で利回り4%ぐらいです。

ゼロクーポン債の数が少なく・・・・

今後1年間で米ゼロクーポン債の保有を増やそうと計画中だったのですが、今朝、大和証券の債券ページを覗いてみると、なんと既発債券が、少なくなっている!!

米ドル建ての債券なんて、8つだけ。
つい数日前まで二十数件あったのに。

いったい何があったのでしょうか。

一億円を運用する

金融資産、一億円を目指している。

なぜ、一億かというと、わが家の生活資金は年間約400万円(月33万ぐらい)なので、一億あれば4%の運用で年間の生活費が賄えるから。

4%の運用というのは、普段から目標にしている運用利回り。
株や債券を組み合わせていれば、そんなに高い利回りでもない。
現在の米ゼロクーポン債(30年後償還)が約4%。すべてを米債券につぎこめば達成可能。
そんなことしないだろうけど・・・。

では、どうやって4%の利回りを得るのか。
いつも、バーチャルな1億円運用を考えています。


その運用方法は、また次回。

値段が高い

ボーナスも入ることだし、いろいろなものを買いそろえようと、あれこれ検討していました。
掃除機2台(サイクロンとルンバ)やAVアンプ、一眼レフカメラ、ゲーム機など。

クリスマス用のおもちゃなども。

それで、ここ最近アマゾンや電器店のネット販売で欲しいものの価格を毎日見ていたのですが、昨日あたりから、急に値段が高くなったような気が・・・・。

これは、ボーナス増や消費税前の駆け込み需要を見越して値上げをしているのか、クリスマス前だからなのか。


昨年までは、そんなに急な値上げはなかったような気がします。

1日で何千円も価格が上がったり、欲しかった電化製品がどんどん値上がりしていく様子を見ていると、一気に買う気が失せてしまいました。

消費税増税後の消費冷え込み期まで待とうかな。
でも、買いたいものは買いたいし・・・。

中国株を引き続き売却

このところ、日経平均は上昇しているけど、保有株はまったく動かない状態です。ということは大型株が買われていない。
することといえば、中国株の売り注文を入れることぐらい。
3銘柄ほど売却しました。

さて、その売却額をどうするかですが、投資信託と米国ゼロクーポン債にふりわける予定。
投資信託はリートの前から持っている「ワールド・リート・オープン」。分配金約15%。
ブログランキング 参加中
人気ブログランキングへ

カテゴリー
最新のコメント
バナー
LinkShare アフィリエイト
記事検索
楽天市場
Archives
shopimg125125.jpg
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アトリエカタログ MAY.
  • ライブドアブログ