ようやく株価も安定。家計の決算をしました。

(円普通・定期預貯金)
郵便局 普通                    741,070円
銀行普通預金                2,794,854円
銀行定期預金・仕組預金                        0円
外債用資金(MRF)           2,126,512円
投資準備金(MRF)           3,010,788円

・・・・・・・・・以上の流動性資金が計8,673,224円(16.6%)

(外国債券)

米ゼロクーポン債(時価)・米ドルMMFなど 6,981,055円
FX用資金(保証金額)                    1,947,190円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外債、計8,928,245円(17.1%)

(日本株式)
日本株(個別銘柄時価)             15,621,800円
投資信託(日本株式)        
 ・さわかみファンド(時価)                1,320,679円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本株、計16,942,479円(32.4%)

(外国株式)
中国株(時価)                3,329,878円  

海外株式F(時価)                               94,425円
米国株(時価)                                4,686,695円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外国株、計8,110,998円(15.5%)

(日本債券)
国債(変動10年)              1,000,000円

社債(オリックス・SBI)                 1,500,000円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本国債・社債 計2,500,000円(4.8%)

(その他)
ソニー生命(学資保険)          960,000円
家の中に置いてあるお金           206,654円
純金積立(積立額)                        0円

REIT(時価)              5,918,400円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その他、計7,085,054円(13.6%)

                  合計は52,240,000円(100%)

 

・・・・・退職金想定額(2人分) 700万円
          百貨店デパート券     24万円

          保険               3万円

                   これらを合わせると、計59,510,000円

目標の1億円まであと40,490,000円。
残り10年で達成するために、月々33万円の預金が必要。

3か月前と比べて約82万円のプラス。
下げていた外国株が上昇したのと、為替差益が出たのが大きいです。信用取引でも少し利益が出ました。
このところ、リートが好調です。

・・・・さて、年末に向けて、さらに円安に向かい株価もつられて上昇と予想していますが、うまくいくかどうか・・・・。