わが家の「牛ファンド」の100万円から昨日、三菱商事を133000円(手数料含む)で買ったのですが、今日になってやはり下落。明日から買い増しを検討しなくてはならなくなりました。
この「牛ファンド」は内藤証券で行っていますが、他の株は堅調。ピジョン(少し下落)、双日ホールディングス(まあまあ)、ライブドア(上昇)昭和シェル(上昇)、中国株と検討しています。
問題なのは、もう一つのマネックス証券の銘柄。銘柄はというと、スカパー・双日・ソニー・ライブドア・ソフマップ・ユナイテッド・アローズ・スターバックス。それぞれの銘柄の掲示板を見ると、決まって「くそ株」という言葉が見られます。マネックスで売買しているこれらの銘柄はすべて「くそ株」らしいです。このわが家の「くそ株ファンド」の昨日・今日の成績はというと・・
なかなかいいんです。つまり、日経平均が下がると、上がる。日経平均に連動していないんです。マネックス証券内の含み損がようやく12万円台になりました(一時は20万円近くあった)。ちなみに今日ニチレイを売りました。385円で買ったものを412円で。
明日はどうでしょう。久々に買った日経平均に連動する株(三菱商事)は上がるでしょうか?