昨日少し円高が進んだので、以前から用意していたソニー銀行でユーロを買ってみることにしました。(ソニー銀行は現在外貨手数料キャンペーン中で、お得です。〜1/28まで)

ソニー銀行っておもしろい!!{←ソニのまわしもんではありませんが・・}
口座管理画面をポストペットにしているので、ログインするだけで、もうかわいい。ポスペに「しばらくお待ち下さい」なんて言われても、「はいはい、待ちますよ」って気分になります。
外貨取引にいたっては、分単位で刻々と為替が変わるので、まるでデイトレーダーになった気分になれます。
いろいろ間違えながらも、とりあえず、一万円分(せこい?)購入することに成功しました。でもこんなみみっちい取引なのに、ごちゃごちゃ考えてしまい、迷っているうちに10銭円安になってしまいました・・。
預金残高のところをみると、ちゃんと一万円から手数料引かれた分がユーロに変わっているではないですか!ちょっと感動してしまいました。

しばらくたって、パソコンを開けるとまた円高になって134円99銭に。(最初は135円15銭)
もう少し円高になるかも、と思いながらもまたまた一万円分購入。

たった二万円だけど、なんだかすごい取引をしたみたいで、大満足でした。
帰宅した旦那も、「こんなんだったらゲームなんかいらんなあ」と言ってました。

その後さらに円高になっているみたいです。また一万ずつ買っていこうかしら?ちょっとした楽しみができました。

追伸 
ソニー銀行では、外貨取引実績があると、(手数料は少しかかりますが)「指値」で外貨を買うこともできるようです。これもしてみたい気がします。