最近、株の事ばかり書いていましたが、株は資産運用の1つの手段であって、他の運用方法も考えなければならないと思っています。
株はこの3年ほど、利回り5〜6%程度で安定しています(少ないですね)。
では、他の資産はというと・・・
ほとんどが0、00数%の普通預金に放置されています。
これをなんとかしたくて、今年から外貨を始めました。ただし、まだまだ少額です。
円高に向かいつつあるので、買い増しを考えます。
それと、米ゼロクーポン債を買いたいらしい(妻が・・)です。いろいろと調べてみて、丸八証券が取り扱っているということは、わかったのですが、まだ口座開設もしていません。急ぎたいです。そのゼロクーポン債、年利5%ほどあります。(わが家の株の利回りと変わらない・・・)
他の運用方法も考え中・・・・。
人気blogランキング、280位ぐらいです。ありがとうございます。
株はこの3年ほど、利回り5〜6%程度で安定しています(少ないですね)。
では、他の資産はというと・・・
ほとんどが0、00数%の普通預金に放置されています。
これをなんとかしたくて、今年から外貨を始めました。ただし、まだまだ少額です。
円高に向かいつつあるので、買い増しを考えます。
それと、米ゼロクーポン債を買いたいらしい(妻が・・)です。いろいろと調べてみて、丸八証券が取り扱っているということは、わかったのですが、まだ口座開設もしていません。急ぎたいです。そのゼロクーポン債、年利5%ほどあります。(わが家の株の利回りと変わらない・・・)
他の運用方法も考え中・・・・。
人気blogランキング、280位ぐらいです。ありがとうございます。