収支計算書とは?
1年間の収入支出をチェックするものです。

収入とは、税(所得税・社会保険料など)を引いた手取り収入です。これを可処分所得といいます。

支出には、

住宅支出(家賃やローン、維持費、固定資産税、修繕積立金、管理費、など)
食費支出
衣服支出
交通費支出
教育支出
医療支出
保険支出
その他支出    
・・・などがあります。収入−支出が投資・貯蓄可能支出です。

では、我が家ではどんな計算をしているかというと・・・

1年間の収支計算なんてめんどくさくてしてません。月々の収支計算は、ジャストシステムの「エプロン」という家計簿ソフトで計算しています。内訳・項目を自由に変更できるし、グラフに表すのも簡単なので、3年間ほど続けることができています。
月々の収支がたいてい黒字なので、年間収支も、確実に黒字なはず。
人気blogランキング150位台に入りました。ありがとうございます