田舎では、自動車が必需品ですが、都会(電車やバスが数分おきに走っている所)では自動車は不用です。

よく、「車一台と子ども一人ににかかる金額は同じ」と言われます。

自動車は車体の代金だけでなく、維持費がかかります。税金、自動車保険、車検、修理費、ガソリン代、メンテナンス費等。これらの費用に年間平均20〜50万位かかるそうです。更に駐車場代も含めると更に10〜30万アップします。

私達は車がなくても生活できるよう、駅から10分以内の物件を探しました。少し家賃が高くても、不便を感じず快適に暮らせるし、夜道も安心です。
普段の移動は自転車、電動機付き自転車、原付自動車を使います。
電車やバスが利用できないときは、贅沢にタクシーを使えばよいのです。
レジャーで長時間使いたいときは、レンタカーを使えば十分です。
それでも十分もとがとれる計算になります。

人気blogランキング