ランシステム 1株 293000円
スカパ 3株 267000円
ソニー 100株 373000円
三洋電機1000株 280000円
JR西 2株 858000円
合計は・・・・4276370円で、投資準備金は残り652039円なので
計4928409円で、先週比−47957円でした。
家族で資産運用。日本株、中国株、投資信託、国債、外債に分散投資で、目標1億円!
〜今日の日経新聞の31面の記事より〜
「団塊の世代55〜59歳の世帯あたり貯蓄額は2045万円。」
団塊の世代とは、うちの親の世代。この約2000万の貯蓄、以外と少ない。
ちなみに、「この世代の「勝ち組」が考えている退職・引退後に必要と考える貯蓄額は2700万円」だとか・・・・。これで大丈夫?と思うのですが、この世代、65歳からは年金がもらえる。だから60歳からの5年間を2000万円ほどで過ごせたらいいわけです。さらに退職金ももらえる。
では、自分たちは・・・・・
まず、年金があやしい。もらえないものと考えたほうが正しい?
退職金も20数年後のことなので、どうなっているかわからない。
それなら、退職後にいくらぐらい貯蓄額をもっていたらいいのでしょう?
・・・・円やドルやユーロに分散して、年利3〜4%で運用するとして、毎年夫婦が生活していくためには、1億円!
重い金額です・・・。
今日、権利落ちの銘柄が多くて、持ち株のいくつか(いや、ほとんど)が下げました。
JR西は1年分の配当以上下落。
三洋は配当ないのに下落。
上がったのは、三菱商事。2日前に21万で買っていたのが、現在6000円プラス。強いです。
下げたら買い増ししたい銘柄もあるのですが、投資用の準備金が残り60万ほど。
暴落に備えて手元に残しておきたいので、買えません。
今日、三菱商事と星光PMCを買いました。
三菱商事は21万円で、星光は約5万。
三菱商事、13万のころからのつき合いですが、利益確定しながら21万円まで来てしまいました。こんなに上がるのなら毎月毎月買い増しして保有していたら良かった。どんな含み益になっていたことか・・・・。
ダントツの収益力。下げたら買い増しを考えます。
ついでに、FXのドル円も5000ドル売却。約5000円の利益でした。今朝の「モーニングサテライト」で今週の為替予想をしていて、ドル円は109円から113円のレンジということだったので、円高を期待しての売却です。これで、FXの口座に入れた45万円は、47万円になりました。約3週間で+2万ですから、良しとしましょう。
日経平均はまた上昇。
でも、うちの持ち株は最近下げ始めてきました。もしかして、日経平均に先駆けて下げるの???と、思ってしまいましたが、そんなにいいものではありませんね。上昇相場の後半から上げ始めて(上げは遅く)下落はいち早く・・・・。
スカパー2日間で15%強の下落。もう塩漬けです。
ワタミ、今日の始値1777円で売りましたが、その後大きく下落。結局前日より15000円安でした。売っていて良かった!
ライブドア5%ほどの下落。明日、買い増し。
スカパーあと30分というところで、暴落してしまいました。
売っておけばよかった。
思えばこの銘柄、2001年から持ち続けていますが、あまり相性が良いとはいえない。高値で買い、安値で売ってばかりです。今度ばかりは、いい思いをさせてくれるかと思えば・・・・・・
暴落。
1日で10%下落は仕事をしている身にはキツイ!もうすこし緩やかに下げてくれれば、対処できるのに・・・。
FXについて以前書いていたとおり、為替は売却益を狙うのではなく毎日入るスワップ金利を得るために始めたのですが、ここ最近の円安でこらえきれずにドル売却。約定してしまいました。
1万ドルの取り引きで、平均109円後半で買ったものを今朝から夕方にかけて110円30銭から50銭で売り切ってしまいました。
こつこつ貯まったスワップ金利が1100円ほどなのに含み益は1万5千円。どう考えても売ってしまいますよね。
果たしてこの売りは正解だったか・・・・。(早すぎたかな?)
今日の日経新聞より・・・・。
日経平均がここ最近大きく上昇するなど、日本株が見直されているにも関わらず、円高がいっこうに進まない。外国人が大量に円を買っているはずなのに・・・・。
どうもその原因は、個人の「外国為替証拠金取引」らしい。110円を切ってくると、個人から大きなドル買いが入り、円安に・・・。ある程度円安に振れれば、今度はドル売り。
その結果、狭いレンジでの動きにとどまっている・・・というような記事がありました。
個人の取り引きが為替を左右してしまうのが、すごいです。投資や金融に弱いとされてきた日本人、なかなか捨てたもんではありません。この数年でしっかり勉強しているんですね。「株」から「為替」へと投資対象が広がってきています。しかも、「外貨預金」への投資効率が悪いから「外国為替証拠金取引(FX)」へ・・・。
日本の将来は、少子・高齢化や労働力減など暗い話題ばかりが先行しますが、もしかしたら、スイスのように「金融」に特化した国になっていくのかも・・・・、と想像してしまいました。
ワタミがここ数日で20%以上上昇しています。
優待ねらいか、新聞に発表された「バイオマス応用の肥料製造」「米の生産」等の記事に反応したか・・・・なのですが、ここまで上昇してしまうともう売り時を考えなくてすむので楽です。権利落ちしても、まさか1600円から400円も下落したりはしないでしょう。
スカパーもここへきて、ようやく火がついた感じです。日経225への採用が材料なのですが、その21日までに株価がどうなるのか楽しみです。
三菱商事も上昇中です。買い増ししにくくなってきました。
FXをマネックス証券で始めました。マネックス証券を選んだ理由は・・・
・倒産しないだろうと思われるから。(取り扱い業者が倒産してしまうとお金が戻ってこないので)
・株取引の口座をすでに持っていて、FXの口座開設がネット上ですぐにできたから。
・1000単位での取り引きが可能だったから。
現在のポジションはドル円平均109円70銭ほどで7000ドル。選挙後の様子を見ながら、徐々に増やしていきたいです。
なぜFXを始めようと思ったかというと、スワップ金利がつくから。それと手数料が安いから。
外貨預金は○○銀行でしているのですが、手数料が25銭(往復50銭)。FXなら手数料は10銭(往復20銭)+1000単位につき100円。約半分ですみます。
それに、外貨預金は売ってはじめて利益がでるのですが、為替の予測は無理!買うことはできても、なかなか売るタイミングがつかめないんです。結局外貨を持ち続けることに・・・・・
それなら、FXでスワップ金利(円と外貨の金利差)をもらい続けるほうがいいのではと思ったんです。今ドル円のスワップ金利は1万ドルで1日106円。38万円ほど(110万円の約3分の1。つまり倍率3倍で1万ドルを買ったことになる)の証拠金を口座に入れておいて、1万ドルを買うと106円×365日の約38000円が1年後には貯まっていることになります。38万円で38000円。約10%の「金利」がつくことになります。
・・・・・・ただ、日本の金利が上昇するかアメリカの金利が下がれば(金利差が少なくなれば)、もらえる額も少なくなってしまうのですが・・・・。
でも、10%の金利。なかなか魅力的ではないですか?証拠金3000万円(あれば、の話)で100万ドルを買ったら、年間のスワップ金利は計約365万円。働かなくても生活出来てしまうではないか・・・・と考えてしまいます。