4月末ということで家計の決算をしました。
郵便局(定期・定額貯金) 100,000円
郵便局 普通 456,563円
銀行普通預金 2,406,140円
銀行定期預金・仕組預金 4,000,000円
外債用資金 814,581円
投資準備金(MRF) 1,286,147円
・・・・・・・・・以上の流動性資金が計9,063,431円(32.5%)
(外債)
米ゼロクーポン債(時価) 1,794,255円
中央三井外債イン(投信・時価) 255,963円
FX用資金(保証金額) 1,578,042円
米ドルMMF 442,312円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外債、計4,070,572円(14.6%)
日本株(時価) 8,262,230円
投資信託(日本株式)
・さわかみファンド(時価) 459,956円
・日経225(時価) 237,493円
・マネックス資産設計F 50,619円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本株、計9,010,298円(32.3%)
中国株(時価) 2,670,289円
トヨタAバンガード外株(時価) 227,095円
米国株(時価) 221,997円
ヴァンガードウェズリーインカム 13,373円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外国株、計3,132,754円(11.2%)
国債(変動10年) 2,000,000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本国債、計2,000,000円(7.2%)
ソニー生命(学資保険) 360,000円
家の中に置いてあるお金 130,000円
純金積立(積立額) 84,000円
小銭(計算しやすくするために) 8,945円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その他、計582,945円(2.1%)
合計は27,860,000円(100%)
・・・ちなみに、退職金想定額(2人分) 415万円
H百貨店デパート券 約13万円
これらを合わせると、計32,140,000円
目標の1億円まであと67,860,000円。
残り14年で達成するために、月々40.4万円の貯金が必要。
3ヶ月前と比べて102万円の上昇。この時期にしてはマシなほう。
次回はボーナス期をはさむので、楽しみ。
最近、外債が買いづらいです。今後3ヶ月は日本株・外国株で以前から欲しかったものを買う予定・・・・。