B型家族のハッピー・マネー・ライフ

家族で資産運用。日本株、中国株、投資信託、国債、外債に分散投資で、目標1億円!

2009年08月

民主党が嫌い

過半数確定の勢いの民主党ですが、この党嫌いです。

まず何よりもマスコミ・メディアがほとんど民主党よりなのが気に入らない。マスコミの意図的な世論操作を感じる。

郵政民営化は見直し、後期高齢者医療制度も廃止、派遣法の見直し(2ヶ月以内の派遣禁止??)、最低賃金1000円目標・・・・・わけがわからない。医療制度はまた振り出しに戻り、企業は派遣・アルバイトを雇えず、海外に工場を移す→雇用減→景気悪化。

さらに、脱官僚を目指すようですが、官僚より民主党議員が国を動かすほうが大いに不安。

子供手当は子どもがいるので貰えるのはうれしいけれど、誰でも貰えるのが気に入らない。働いていない子沢山が救われる??ここは子どもを扶養している人限定の低率減税にしておかないと・・・・(あるいは給付付き定率減税)。

母子加算復活など、生活保護を手厚くしてはいけないし(これで生活できてしまうから年金を払わない)、高速道路無料化も独立行政法人廃止も、雇用悪化を進める。

それに、なにより総理大臣が鳩山なんてありえない。日銀総裁人事に口を挟み、ことごとく反対し、後期高齢者医療制度は「姥捨て山」と批判した鳩山民主党。

20〜30代の民主党議員があふれた衆議院で、どんな政治を行っていくのかわからないけど、せいぜいへまのないよう祈ります。日本売りが加速しないように。

希望は次の参議院選で自民が復活。民主はねじれ国会で悩む(でもそうなっても、マスコミは民主党寄りだから、野党である自民党を批判するんだろうけど・・・)。支持率悪化で衆議院解散。

保有株の時価

【8月30日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 208,000
丸誠 200 85,000
伊藤園1種優先 100 96,800
ソフマップ 100 17,900
くらコーポレーション 1 231,800
日本マクドナルド 300 520,800
ビックカメラ 1 37,300
東レ 1000 547,000
セーレン 200 121,800
三菱ケミカルHD 1000 433,000
DIC 1000 149,000
ヤフー 3 94,200
USEN 100 12,400
MORESCO 100 41,600
TOTO 300 194,700
新日鐵 1000 369,000
住友金属工業 1000 237,000
瑞光 100 77,000
コマツ 300 504,000
パナソニック 200 299,600
ソニー 300 765,000
三洋電機 1,000 254,000
三菱重工業 1000 394,000
川崎重工業 1000 245,000
トヨタ自動車 200 808,000
ゼンショー 200 135,000
ユナイテッド・アローズ 100 78,500
タカラトミー 100 80,300
リーガル 1,000 141,000
ダイワ精工 1000 129,000
三菱商事 500 942,000
ダイエー 50 20,200
SBI 3 64,500
オリックス 60 427,200
野村H 100 83,500
フジ住宅 300 107,400
西日本旅客鉄道 2 644,000
天満屋ストア 100 78,400
吉野家 1 113,800
江守商事 100 73,500



中国株(8月29日時価)
2,448,161
米国株(8月29日時価)
1,446,146



投信(海外株式)
888,226
J-REITインデックスF
679,360



合計
15,324,093



投資準備金
1,868,781



時価総額
17,192,874

先週比約6万円のプラスでした。本当は先週から20万円以上増えているのですが、先週の計算が間違っていた(先週は15万円ほどのマイナス)ので、今週の計算で調整。今週は伊藤園優先株式を100株買いました。

米国株の時価

バンクオブアメリカ 17.98 160 268,981
シティグループ 5.23 200 97,801
グラクソスミスクライン 39.14 60 219,575
ファイザー 16.81 130 204,326
GE 14.08 120 157,978
VALE(RIO) 20.06 100 187,561
DVYダウ高配当株式 40.47 40 151,358
ioo 56.53 30 158,567
合計     1,446,146

保有中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 3.98 1000 12.00 47,760
ジャンスエクスプレスウェイ 6.24 2000 12.00 149,760
マーシャンアイロン 4.93 2000 12.00 118,320
ファンネンパワーインター 5.53 4000 12.00 265,440
バンクオブチャイナ 3.81 4000 12.00 182,880
ペトロチャイナ 8.81 4000 12.00 422,880
シャンハイシンカジュウコウ 0.864 1950 93.50 157,529
チャイナシッピングコンテナ 2.92 1550 12.00 54,312
コンストラクションバンク 5.85 2000 12.00 140,400
シノペック 6.67 2000 12.00 160,080
ICBCチュウゴクコウショウギンコウ 5.26 4000 12.00 252,480
サイノトランス 1.87 2000 12.00 44,880
ヴァンシェン レイルエェイ 3.42 2000 12.00 82,080
アルミニウムオブチャイナ 8.5 2000 12.00 204,000
チャイナレールウェイ 6.89 2000 12.00 165,360
      合計 2,448,161
         
      先週時価 2471748
      先週比 -23,587

中国株が調子悪いです。だらだらと下げているので来週様子を見て、安くなっているようなら、買いを検討。

ユーロ円を買う

今週は久しぶりにFXをしました。

週始めには133円〜132円になったユーロ円を134円後半で決済できました。1000ユーロ単位での取引なので、利益は4000円ほどでした。

昨日は133円で買ったものがまた今日134円になっていたので、即決済。1100円の利益がありました。

FXの保証金として160万円ほど口座に入れています。年5%の利益を目標にしているので、年間8万円増やさなければならないのですが、世界的な低金利でスワップもつかないので、この目標達成は厳しいです。

今は、「これは買い時」と思うときにだけ、買い注文を入れることにしています。

伊藤園第1種優先株式を買う

今日の寄り付きで「伊藤園第1種優先株式」(25935)を購入。

この「優先株式」の特徴は議決権が無いということ。その代わりに配当は「伊藤園」の125%あり、優待もあります。

小口の個人投資家向けの株式といったところでしょうか。配当利回りは現在4.9%ほど。なかなか高配当です。

ただ、気になるのは伊藤園(2593)は信用売り残が多く(買い残の10倍以上もある)、優先株式(25935)は買い残が多いということ。当然優先株式には売り圧力がかかってくることに・・・・。

本体の株と優先株を使って、誰かが何かを仕掛けているような嫌な感じがするのは気のせい??

 

保有株の時価

【8月22日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 203,000
丸誠 200 83,600
ソフマップ 100 17.900
くらコーポレーション 1 204,900
日本マクドナルド 300 522,300
ビックカメラ 1 39,050
東レ 1000 542,000
セーレン 200 113,000
三菱ケミカルHD 1000 427,000
DIC 1000 151,000
ヤフー 3 87,870
USEN 100 12,200
MORESCO 100 38,000
TOTO 300 186,900
新日鐵 1000 368,000
住友金属工業 1000 237,000
瑞光 100 74,100
コマツ 300 490,500
パナソニック 200 290,800
ソニー 300 733,500
三洋電機 1,000 265,000
三菱重工業 1000 367,000
川崎重工業 1000 246,000
トヨタ自動車 200 796,000
ゼンショー 200 133,000
ユナイテッド・アローズ 100 77,800
タカラトミー 100 77,000
リーガル 1,000 140,000
ダイワ精工 1000 127,000
三菱商事 500 921,500
ダイエー 50 19,650
SBI 3 66,300
オリックス 60 382,200
野村H 100 80,500
フジ住宅 300 100,200
西日本旅客鉄道 2 640,000
天満屋ストア 100 82,200
吉野家 1 115,700
江守商事 100 71,800



中国株(8月22日時価)
2,471,748
米国株(8月22日時価)
1,435,515



投信(海外株式)
851,256
J-REITインデックスF
652,080



合計
14,942,268



投資準備金
2,190,771



時価総額
17,133,040

先々週比で約2万円のプラスでした。中国株がマイナス15万、米国株が変わらず、・・・ということは日本株が上昇したのだと思います。そんなに上げた実感は無いですが・・・・・。今週はくらコーポレーションを1株、三菱商事を100株買いました。

米国株時価

バンクオブアメリカ 17.46 160 261,202
シティグループ 4.70 200 87,890
グラクソスミスクライン 40.03 60 224,568
ファイザー 16.64 130 202,259
GE 14.21 120 159,436
VALE(RIO) 20.52 100 191,862
DVYダウ高配当株式 40.53 40 151,582
ioo 55.87 30 156,715
合計     1,435,515

 

 

中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 3.93 1000 12.00 47,160
ジャンスエクスプレスウェイ 5.99 2000 12.00 143,760
マーシャンアイロン 5.21 2000 12.00 125,040
ファンネンパワーインター 5.7 4000 12.00 273,600
バンクオブチャイナ 3.76 4000 12.00 180,480
ペトロチャイナ 8.6 4000 12.00 412,800
シャンハイシンカジュウコウ 0.885 1950 93.50 161,358
チャイナシッピングコンテナ 3.15 1550 12.00 58,590
コンストラクションバンク 5.84 2000 12.00 140,160
シノペック 6.92 2000 12.00 166,080
ICBCチュウゴクコウショウギンコウ 5.24 4000 12.00 251,520
サイノトランス 1.83 2000 12.00 43,920
ヴァンシェン レイルエェイ 3.61 2000 12.00 86,640
アルミニウムオブチャイナ 8.91 2000 12.00 213,840
チャイナレールウェイ 6.95 2000 12.00 166,800
      合計 2,471,748
         
      先週時価 2628621
      先週比 -156,873

先々週比で約15万円のマイナスでした。為替差損が約5万円(香港ドル12円、米ドル93.5円で計算)。ほとんどの銘柄が少しずつ下げていました。銀行株は上昇。上海振華重工が安くなってきたので買いたいのですが、どうも上海株の地合が悪いようです。上海株のETF購入も検討中。

MHAM J-REITインデックスファンドを追加購入

MHAM J-REITインデックスファンドを買い始めてから、約1年半。

保有口数を増やしていっています。

マネックス証券に78万口とソニー銀行に25万口。

1万口あたり42円の分配金が毎月あって(毎月分配には賛否両論ありますが・・)、約100万口持っているので、毎月4200円の分配。税抜きで約5%の利率でしょうか。

6〜8%、あるいは10%を超える配当もあるリートの個別銘柄を保有するよりは利率が低くなるけど、破綻するリスクを回避できるのでインデックスFにしています。(それにリートの個別銘柄は内容がよく解らない!)

株の暴落と連動して金融危機以降下げ続けましたが、その間1〜2万円ずつ買い増していったので、含み損も少額ですんでいます。

ただ怖いのは、投資信託である以上、総資産総額が少なくて強制終了されてしまうこと。長期で続いて欲しいです。

「くら」を買う

昨日の午前9時からパソコンにはりついていて、株価チェックをしていたところ、前日に暴落していた商社株が下げ止まったような気がしたので、寄り付きで三菱商事を購入。500株にしました。

それと、先日8万円の利益確定で売った「くらコーポレーション(2695)」を19万7千円で再度購入。

ここは、回転寿司のチェーン展開をしているところで、四季報にも書いてあるけど「店舗運営の自動化先行」。先行どころか自動化で他を圧倒。そのうち全国の郊外の回転寿司屋(特に105円均一の所は・・・)は「くら」に飲み込まれてしまうと予想しています。

とにかく無駄がなくて、流れてこない品を注文したり、飲み物を追加したりする時に店員を呼ぶ必要がない(タッチパネルで操作)。

食べた皿を机に積み上げておく必要がない(皿ポケットに落とす)。皿数は自動計算、だから精算が早い(店員が皿を数えるのを待つ必要がない)。

・・・・他にも、「送達システム」、子どもを楽しませる「びっくらポン」、など・・・・。

数年前から行っているけど、どんどん進化してきています。もうこれ以上自動化するところがないと思うくらい自動化・効率化が進んでいるのですが、数年後にはどう進化しているのか楽しみ。

大幅調整

7日ほど、帰省していました。

田舎にはパソコンを置いていないので、相変わらずのパソコン無しの生活。ゆったりしていて、なかなかいいものです。

帰省中の株価は、新聞でチェックしていたのですが、10500円近辺での膠着状態。中国が下げに転じているにも関わらず、がんばっているなぁといった印象でした。

今日、自宅に帰ってきてさっそくパソコンを開いてみると・・・・・。

暴落でした。

・・・・騰落レシオが120を超えていて、過熱感もあったので、当然の調整だと考えてしばらく我慢します。

それより、下げ止まらない中国株が気になる・・・・・。

中国・米国株の配当

中国株のヴァンシェンレールウェイの配当が2000株で1741円(税抜き)。

カントンデンリョクが1000株で722円。

米国株でGE(ゼネラルエレクトリック)が975円。

計3438円だったので、今年度の配当の合計は128240円になりました。

保有株の時価

【8月9日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 216,000
丸誠 200 83,200
ソフマップ 100 18,100
日本マクドナルド 300 525,600
ビックカメラ 1 38,050
東レ 1000 515,000
セーレン 200 107,000
三菱ケミカルHD 1000 423,000
DIC 1000 156,000
ヤフー 3 93,000
USEN 100 11,500
MORESCO 100 40,000
TOTO 300 194,400
新日鐵 1000 378,000
住友金属工業 1000 245,000
瑞光 100 72,500
コマツ 300 475,800
パナソニック 200 295,200
ソニー 300 808,500
三洋電機 1,000 224,000
三菱重工業 1000 370,000
川崎重工業 1000 239,000
トヨタ自動車 200 818,000
ゼンショー 200 114,400
ユナイテッド・アローズ 100 66,800
タカラトミー 100 76,700
リーガル 1,000 140,000
ダイワ精工 1000 130,000
三菱商事 400 775,200
ダイエー 50 19,000
SBI 3 59,100
オリックス 60 370,800
野村H 100 78,600
フジ住宅 300 99,000
西日本旅客鉄道 2 624,000
天満屋ストア 100 81,800
吉野家 1 113,100
江守商事 100 67,700



中国株(8月8日時価)
2,628,621
米国株(8月8日時価)
1,421,097



投信(海外株式)
855,101
J-REITインデックスF
627,224



合計
14,695,094



投資準備金
2,418,113



時価総額
17,113,207

 

先週比で約26万円のプラスでした。米国株・日本株が上昇。今週はゼンショーを100株追加しました。

米国株時価

バンクオブアメリカ 16.42 160 250,898
シティグループ 3.85 200 73,535
グラクソスミスクライン 38.83 60 222,496
ファイザー 15.96 130 198,143
GE 14.70 120 168,462
VALE(RIO) 20.79 100 198,545
DVYダウ高配当株式 39.75 40 151,845
ioo 54.86 30 157,174
合計     1,421,097

中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 4.2 1000 12.20 51,240
ジャンスエクスプレスウェイ 6.65 2000 12.20 162,260
マーシャンアイロン 5.73 2000 12.20 139,812
ファンネンパワーインター 6.45 4000 12.20 314,760
バンクオブチャイナ 3.64 4000 12.20 177,632
ペトロチャイナ 9.01 4000 12.20 439,688
シャンハイシンカジュウコウ 0.943 1950 95.50 175,610
チャイナシッピングコンテナ 3.23 1550 12.20 61,079
コンストラクションバンク 5.75 2000 12.20 140,300
シノペック 6.73 2000 12.20 164,212
ICBCチュウゴクコウショウギンコウ 5.11 4000 12.20 249,368
サイノトランス 1.96 2000 12.20 47,824
ヴァンシェン レイルエェイ 3.77 2000 12.20 91,988
アルミニウムオブチャイナ 9.43 2000 12.20 230,092
チャイナレールウェイ 7.49 2000 12.20 182,756
      合計 2,628,621
         
      先週時価 2668337
      先週比 -39,716

先週比約4万円のマイナス。上げすぎた反動でしょうか。銀行株が大きく下げています。

ゼロクーポン債の購入

久しぶりに、米ゼロクーポン債を購入。2029年償還のものを1万ドル分。約38万円(販売価格40ドル)で買えました。年利4,7%。

それと、カナダドル建ての米州開発銀行債。ゼロクーポンのようなもので、2023年償還を7000ドル分、約30万円(販売価格48ドル)での購入です。こちらは年利6、1%。

為替は米ドルが95.9円、カナダドルは89円でした。

・・・・・なかなかいいタイミングで買えたなと喜んでいたけど、今現在、米株暴騰で債券が売られる展開(つまり年利上昇!)。来週始めに購入でもよかった。

ただ、年利が上昇する局面では確実に円安になってしまうので、円換算で考えた場合、来週購入が安くなるのかというと、微妙。

債券は、為替や販売価格、年利などの細かな数字に一喜一憂しないで、買いたいとき買うのがいいのかも・・・・・。

 

わが家の四半期決算

ソニーの四半期決算は赤字幅大幅削減!通年で黒字化達成して欲しいものです。

・・・・・わが家の家計も四半期決算しました。

(円普通・定期預貯金)
郵便局 普通                   531,000円
銀行普通預金               3,483,768円
銀行定期預金・仕組預金        2,500,000円
外債用資金(MRF)           2,334,069円
投資準備金(MRF)           2,701,494円

・・・・・・・・・以上の流動性資金が計11,550,3318円(35.6%)

(外国債券)

米ゼロクーポン債(時価)・米ドルMMF      3,014,475円
FX用資金(保証金額)                1,624,072円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外債、計4,638,547円(14.3%)

(日本株式)
日本株(個別銘柄時価)             8,932,240円
投資信託(日本株式)        
 ・さわかみファンド(時価)       720,000円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本株、計9,652,240円(29.8%)

(外国株式)
中国株(時価)                2,668,337円  

海外株式F(時価)                              815,715円
米国株(時価)                                  1,341,286円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外国株、計4,825,338円(14.9%)

(日本債券)
国債(変動10年)                           0円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本国債、計0円(0%)

(その他)
ソニー生命(学資保険)          600,000円
家の中に置いてあるお金           170,114円
純金積立(積立額)            310,000円

REIT(時価)               693,430円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その他、計1,773,544円(5.5%)

                            合計は32,440,000円(100%)

 

・・・・・退職金想定額(2人分) 490万円
      百貨店デパート券        12万円

                         これらを合わせると、計37,460,000円

目標の1億円まであと62,540,000円。
残り13年で達成するために、月々40万円の貯金が必要。

・・・・・・株式が上昇しました。さらに、ボーナス期をはさんだため3ヶ月前より310万円増えました。

 

保有株の時価

【8月2日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 215,000
丸誠 200 84,000
ソフマップ 100 18,200
日本マクドナルド 300 516,600
ビックカメラ 1 38,150
東レ 1000 474,000
セーレン 200 105,200
三菱ケミカルHD 1000 425,000
DIC 1000 133,000
ヤフー 3 93,150
USEN 100 10,900
MORESCO 100 40,700
TOTO 300 194,700
新日鐵 1000 379,000
住友金属工業 1000 236,000
瑞光 100 73,500
コマツ 300 464,700
パナソニック 200 300,000
ソニー 300 802,500
三洋電機 1,000 212,000
三菱重工業 1000 379,000
川崎重工業 1000 244,000
トヨタ自動車 200 798,000
ゼンショー 100 56,500
ユナイテッド・アローズ 100 62,400
タカラトミー 100 84,100
リーガル 1,000 140,000
ダイワ精工 1000 129,000
三菱商事 400 756,000
ダイエー 50 18,750
SBI 3 57,390
オリックス 60 359,400
野村H 100 82,900
フジ住宅 300 81,900
西日本旅客鉄道 2 604,000
天満屋ストア 100 83,000
吉野家 1 113,000
江守商事 100 66,600



中国株(8月2日時価)
2,668,337
米国株(8月2日時価)
1,341,286



投信(海外株式)
815,715
J-REITインデックスF
594,504



合計
14,352,082



投資準備金
2,501,494



時価総額
16,853,576

先週比約36万円のプラスでした。今週は調整と考えて、いろいろと売ったのですが、予想に反して上昇しました。ソニー、トヨタ、パナソニックが好調。

トヨタを20株、三菱商事を100株、コマツを50株、三菱重工業を300株売却。

 

米国株時価

バンクオブアメリカ 14.79 160 224,808
シティグループ 3.17 200 60,230
グラクソスミスクライン 38.29 60 218,253
ファイザー 15.93 130 196,736
GE 13.40 120 152,760
VALE(RIO) 19.73 100 187,435
DVYダウ高配当株式 38.78 40 147,364
ioo 53.93 30 153,701
合計     1,341,286

バンクオブアメリカと格上げされたゼネラルエレクトリックが上昇しました。

ブログランキング 参加中
人気ブログランキングへ

カテゴリー
最新のコメント
バナー
LinkShare アフィリエイト
記事検索
楽天市場
Archives
shopimg125125.jpg
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アトリエカタログ MAY.
  • ライブドアブログ