B型家族のハッピー・マネー・ライフ

家族で資産運用。日本株、中国株、投資信託、国債、外債に分散投資で、目標1億円!

2009年11月

米国株の時価

  株価 株数 時価
バンクオブアメリカ 15.47 160 214,105
シティグループ 4.06 200 70,238
グラクソスミスクライン 42.26 60 219,329
ファイザー 18.25 130 205,221
GE 15.94 120 165,457
VALE(RIO) 28.85 100 249,553
DVYダウ高配当株式 42.77 40 147,984
ioo 60.50 30 156,998
合計     1,428,885

米国株はそれほど動かず。銀行下落ですが製薬上昇。GE、ヴァーレも堅調。

・・・・・どうやら、インフルエンザのようです。株価同様、体調も下降気味。

保有株の時価は先週比65万円のマイナスでした。日本株が約40万円の下落。ほぼ日経平均に連動していて、日経平均の100円の値動きが我が家の保有日本株の時価で10万円動きます。今週は9500円から9000円台まで下がったので、約40〜50万円のマイナス。

もうそろそろ、政府も何らかの政策を打たないと、また8000円に触れるぐらいまで急降下しそう・・・・。

中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 4.47 1000 11.00 49,170
ジャンスエクスプレスウェイ 6.66 2000 11.00 146,520
マーシャンアイロン 5.09 2000 11.00 111,980
ファンネンパワーインター 4.8 4000 11.00 211,200
バンクオブチャイナ 4.13 4000 11.00 181,720
ペトロチャイナ 9.38 4000 11.00 412,720
シャンハイシンカジュウコウ 0.819 1950 86.50 138,145
チャイナシッピングコンテナ 2.74 1550 11.00 46,717
コンストラクションバンク 6.56 2000 11.00 144,320
シノペック 6.35 2000 11.00 139,700
ICBCチュウゴクコウショウギンコウ 6.26 4000 11.00 275,440
サイノトランス 1.95 2000 11.00 42,900
ヴァンシェン レイルエェイ 3.01 2000 11.00 66,220
アルミニウムオブチャイナ 8.31 2000 11.00 182,820
チャイナレールウェイ 5.9 2000 11.00 129,800
      合計 2,279,372
         
      先週時価 2526223
      先週比 -246,851

為替差損が10万円ほど。銀行が下げました。先月買えなかった建設銀行が買えるぐらいまで下がってきています。

 

配当が到着!!

中間配当の時期になりました。

続々到着しています。

まず、トヨタ自動車が200株で3600円(税抜き)。

フジ住宅が300株で1620円。

コマツが300株で2160円。

JR西日本が2株で6300円。

セーレンが200株で900円。

計14580円だったので、今年度の配当の合計は158138円になりました。

・・・・・それにしても、日経平均よく下げます。騰落レシオは50台に入ってしまいました。これだけの円高になってしまったら、もうどうにもならないのでしょうが、早急に何らかの政策・手立てを打ち出してもらいたいものです。

デフレ=円高 になるのですが、民主党はこれをわかっていて、デフレ宣言をだしたのでしょうか。ただ宣言しただけでは、今回のような円独歩高になってしまうのに・・・・・。

その円高を受けた今日の日経平均300円安は痛い。今年はもう上がらない(1万円以上には・・・)ような気がする。

デフレへの対応は日銀の役割???

また、ばかなことを言って株価を下げた民主党藤井財務相。

藤井裕久財務相は24日の閣議後会見で、政府が11月の月例経済報告で物価が持続的に下落するデフレ状況にあると表明したことに関連し「物価(の変動)は金融の問題だ」と指摘、デフレへの対応は日銀の金融政策の役割だと強調した。その上で「需要が不足しているのは間違いないが、(その解消は)財政の主たる役割ではない」と述べ、大規模な財政出動を否定した。

藤井裕久財務相は24日の閣議後の会見で、株安の背景について「増資ラッシュ(の影響)が一番大きい」と述べたが、マーケットは「欧米でも増資が続いているが株高だ」(外資系証券)と反論。「成長戦略を欠く民主党こそが元凶」(国内証券ストラテジスト)と政治に責任を求めている。
 また、政府がデフレーションを認める一方、通貨の番人たる日銀はなかなか認めず「需要自体が不足している時には、流動性を供給するだけでは物価は上がってこない」(白川方明日銀総裁の20日会見)と、ここから先の金融緩和の一段強化には慎重。これに対し亀井静香郵政・金融担当相は「日銀が相変わらず寝てしまっていて起きそうにない」と批判している。

政府は日銀を「仮想敵国」化しようとしているように見えるのですが、そもそも日銀総裁を衆参ねじれの力で決めてしまったのは民主党。こんなときぐらい政府・日銀の連携でデフレ克服のプランでも考えてほしいものですが、ただの責任のなすりあい。株価も上がるわけありません。

月曜日に欧州・米国と大幅高だったにも関わらず、この下落では日本株の先行きは暗い。

保有株の時価

【11月23日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 158,000
丸誠 200 78,200
伊藤園1種優先 100 85,300
くらコーポレーション 2 544,600
日本マクドナルド 300 547,800
双日 700 107,800
ビックカメラ 1 31,100
東レ 1000 470,000
セーレン 200 114,000
三菱ケミカルHD 1000 321,000
DIC 1500 199,500
ヤフー 3 77,730
昭和シェル石油 100 76,100
MORESCO 100 41,500
TOTO 300 143,700
新日鐵 1000 318,000
住友金属工業 1000 217,000
瑞光 100 76,400
コマツ 300 516,900
パナソニック 200 232,000
ソニー 200 482,000
三菱重工業 1000 294,000
川崎重工業 1000 202,000
トヨタ自動車 200 688,000
ゼンショー 200 121,600
ユナイテッド・アローズ 100 78,800
タカラトミー 100 77,000
リーガル 1,000 136,000
ダイワ精工 1000 103,000
三菱商事 400 759,600
ダイエー 50 16,250
SBI 3 42,510
オリックス 110 665,500
野村H 100 60,300
東京建物 500 162,500
フジ住宅 300 94,200
西日本旅客鉄道 2 620,000
天満屋ストア 100 68,300
吉野家 1 100,600
江守商事 100 68,600



中国株(11月21日時価)
2,526,223
米国株(11月21日時価)
1,469,630



投信(海外株式)
1,265,909
REIT
1,367,752



合計
15,826,904



投資準備金
1,395,721



時価総額
17,222,625

先週比約37万円のマイナスでした。中国が7万円のマイナス。米国も数万円の下げ。他にリートも大きく下落しました。残りは日本株。週後半に持ち直した銘柄もあったのですが、全般的に下げ基調。いいことろがありません。

東京建物をミニ株で500株購入、オリックスを10株買い増ししました。

米国株の時価

  株価 株数 時価
バンクオブアメリカ 16.09 160 229,122
シティグループ 4.20 200 74,760
グラクソスミスクライン 41.53 60 221,770
ファイザー 18.36 130 212,425
GE 15.59 120 166,501
VALE(RIO) 28.19 100 250,891
DVYダウ高配当株式 42.67 40 151,905
ioo 60.77 30 162,256
合計     1,469,630

中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 5.12 1000 11.40 58,368
ジャンスエクスプレスウェイ 6.85 2000 11.40 156,180
マーシャンアイロン 5.21 2000 11.40 118,788
ファンネンパワーインター 5.06 4000 11.40 230,736
バンクオブチャイナ 4.72 4000 11.40 215,232
ペトロチャイナ 9.96 4000 11.40 454,176
シャンハイシンカジュウコウ 0.912 1950 89.00 158,278
チャイナシッピングコンテナ 2.99 1550 11.40 52,833
コンストラクションバンク 7.11 2000 11.40 162,108
シノペック 6.68 2000 11.40 152,304
ICBCチュウゴクコウショウギンコウ 6.75 4000 11.40 307,800
サイノトランス 2.01 2000 11.40 45,828
ヴァンシェン レイルエェイ 3.28 2000 11.40 74,784
アルミニウムオブチャイナ 8.54 2000 11.40 194,712
チャイナレールウェイ 6.32 2000 11.40 144,096
      合計 2,526,223
         
      先週時価 2597558
      先週比 -71,335

先週比約7万円のマイナスでしたが、為替差損が約4万円。個別銘柄の株価はほとんど動きませんでした。

東京建物を買う

今日の日経平均も下落。騰落レシオは現在66!!

もうどうにもならない「鳩山不況」。嵐が過ぎ去るのをじっと待ちます。誰だ?民主党に入れたのは??

昨日はオリックスだけでなく、東京建物を500株ミニ株で買いました。不動産関連暴落中で、しかも増資発表とあって、ここ最近は軟調でしたが、さすがに安い。今日さらに下落なら来週中に単元株にしようと思っていたのですが、底堅かったようです。

騰落レシオは60台に突入

米ダウが高値更新、ヨーロッパ株も堅調だというのに、日本株だけが冴えません。日経平均の下げは数十円なのでたいしたことのないように思えますが、個別銘柄の株価をみると、ひどいことになっています。

銀行株や金融が数%の下落。増資の東京建物はストップ安。昨日格上げ発表のユナイテッドアローズも今日は11%安。重工業、建設関連も下落。

とうとう騰落レシオは60台に入ってしまいました。「売られすぎ」の状態。

安くなってきたので、明日はとりあえずオリックスを少々買い増し。他は様子見です。明日も下げたら、主要銘柄を買い増しと思っています。

デフレ懸念

デフレ警戒だそうです。
今日の日経平均はあげていますが、ほとんどの個別銘柄の株価は下げているはず。
中国・香港株上昇にも関わらず、日本株だけ上値が恐ろしく重くなってきています。騰落レシオはとうとう70台に突入してしまいました。日本株を保有しているだけで、毎日大幅に資産減!!割安なはずの「くら」も暴落でした。もう少し待っていれば良かった。

今、注目している銘柄が食品株のニチレイ、不動産の東京建物、銀行のりそな。外食のくら、サイゼリヤ。石油の新日石(高配当)。
・・・・・ただ、外国人と同様、最近のような不安定な政治情勢の中、日本株を積極的に買いにいけない状態です。

保有株の時価

【11月14日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 168,000
丸誠 200 81,600
伊藤園1種優先 100 88,600
くらコーポレーション 2 545,400
日本マクドナルド 300 551,400
双日 700 116,200
ビックカメラ 1 33,150
東レ 1000 472,000
セーレン 200 116,400
三菱ケミカルHD 1000 317,000
DIC 1500 186,000
ヤフー 3 81,480
昭和シェル石油 100 78,700
MORESCO 100 45,000
TOTO 300 146,700
新日鐵 1000 335,000
住友金属工業 1000 229,000
瑞光 100 76,000
コマツ 300 544,500
パナソニック 200 242,800
ソニー 200 510,000
三菱重工業 1000 307,000
川崎重工業 1000 212,000
トヨタ自動車 200 702,000
ゼンショー 200 121,400
ユナイテッド・アローズ 100 80,400
タカラトミー 100 84,700
リーガル 1,000 137,000
ダイワ精工 1000 101,000
三菱商事 400 802,000
ダイエー 50 16,350
SBI 3 47,400
オリックス 100 642,000
野村H 100 63,300
フジ住宅 300 97,500
西日本旅客鉄道 2 610,000
天満屋ストア 100 71,400
吉野家 1 103,100
江守商事 100 68,500



中国株(11月14日時価)
2,597,558
米国株(11月14日時価)
1,470,285



投信(海外株式)
1,265,010
REIT
1,335,462



合計
15,900,295



投資準備金
1,695,719



時価総額
17,596,014

先週比約10万円のマイナスでした。このところマイナスが続いています。原因は日本株で、今週も中国・米国の株高で約10万円ほどのプラスが日本株のマイナス20万円で消えてしまいました。「鳩山不況」は深刻になりつつあります。今週は「くらコーポレーション」を1株買い増ししました。利益が33億円で発行株数が10万株なので1株あたり利益が約3万円。株価27万円÷1株利益3万=PER9倍。この先、ますます利益が増えていく(と思われる)ので、明らかに割安なのですが、最近、利益確定売りにおされています。

米国株の時価

  株価 株数 時価
バンクオブアメリカ 15.98 160 230,112
シティグループ 4.05 200 72,900
グラクソスミスクライン 41.44 60 223,776
ファイザー 17.59 130 205,803
GE 15.66 120 169,128
VALE(RIO) 27.78 100 250,020
DVYダウ高配当株式 42.69 40 153,684
ioo 61.06 30 164,862
合計     1,470,285

個別銘柄はほとんど下落。金融・製薬に偏っているので・・・・。でもETFは上昇。

中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 5 1000 11.60 58,000
ジャンスエクスプレスウェイ 7.24 2000 11.60 167,968
マーシャンアイロン 5.03 2000 11.60 116,696
ファンネンパワーインター 5.07 4000 11.60 235,248
バンクオブチャイナ 4.83 4000 11.60 224,112
ペトロチャイナ 9.95 4000 11.60 461,680
シャンハイシンカジュウコウ 0.939 1950 90.00 164,795
チャイナシッピングコンテナ 3.02 1550 11.60 54,300
コンストラクションバンク 7.13 2000 11.60 165,416
シノペック 6.82 2000 11.60 158,224
ICBCチュウゴクコウショウギンコウ 6.8 4000 11.60 315,520
サイノトランス 2.06 2000 11.60 47,792
ヴァンシェン レイルエェイ 3.32 2000 11.60 77,024
アルミニウムオブチャイナ 8.69 2000 11.60 201,608
チャイナレールウェイ 6.43 2000 11.60 149,176
      合計 2,597,558
         
      先週時価 2535320
      先週比 62,238

先週比、6万円のプラス。銀行が好調。鉄道関連はもう下落。

配当が続々、到着。

瑞光の配当が100株で900円(税抜き)。

天満屋ストアが100株で226円。

吉野家が1株で900円。

米国株のGEが120株で983円。

計3009円だったので、今年度の配当の合計は143558円になりました。

 

日本株、国債格下げ懸念で上げ幅縮小。

インターネットの不調で、更新できませんでした。

先週比で14万円ほどの下落でした。日本株がいまいちな割にはそれほど下げずにすみました。

 

・・・・・さて、今日の日本株の値動きを見ていると、先行き不安になります。

米ダウが大幅上昇だったので、このところのダウと日経平均の連動性を考えれば、今日は1万円をうかがうくらいの上げ幅でなければなりませんでした。

それが午後から急速に上げ幅を縮め、結局61円高で引けました。

180円から200円高の9980円ぐらいを予想していたのでがっかり。しかも、原因が、「・・・・・フィッチ・レーティングスのソブリン部門統括責任者が来年度の日本の国債発行額が44兆円を大幅に上回れば格付けの見直しを余儀なくされるとの見解を示したことなどから、後場は上げ幅を縮小。・・・・・」

と、嫌いな民主党が原因の国債格下げが影響しているので、なおさら。

自民党の政策を無駄が多い、無駄をなくせば支出を半分ぐらいにできると豪語していた民主党なので、しぼりにしぼって、国債発行額を小泉内閣の30兆を下回るような額に最終的にもっていってくれると期待(?)しているのですが、44兆円をも大幅に上回るとは・・・・・・。あきれる。

 

米国株の時価

  株価 株数 時価
バンクオブアメリカ 15.05 160 216,720
シティグループ 4.06 200 73,080
グラクソスミスクライン 40.52 60 218,808
ファイザー 16.96 130 198,432
GE 15.33 120 165,564
VALE(RIO) 27.49 100 247,410
DVYダウ高配当株式 41.77 40 150,372
ioo 59.49 30 160,623
合計     1,431,009

ゼネラルエレクトリッとヴァーレが上昇。DVY  iooも伸びました。銀行がいまいち。

中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 4.41 1000 11.60 51,156
ジャンスエクスプレスウェイ 7.05 2000 11.60 163,560
マーシャンアイロン 4.75 2000 11.60 110,200
ファンネンパワーインター 5.21 4000 11.60 241,744
バンクオブチャイナ 4.6 4000 11.60 213,440
ペトロチャイナ 9.84 4000 11.60 456,576
シャンハイシンカジュウコウ 0.847 1950 90.00 148,649
チャイナシッピングコンテナ 2.85 1550 11.60 51,243
コンストラクションバンク 6.77 2000 11.60 157,064
シノペック 6.82 2000 11.60 158,224
ICBCチュウゴクコウショウギンコウ 6.46 4000 11.60 299,744
サイノトランス 2.19 2000 11.60 50,808
ヴァンシェン レイルエェイ 3.41 2000 11.60 79,112
アルミニウムオブチャイナ 8.68 2000 11.60 201,376
チャイナレールウェイ 6.57 2000 11.60 152,424
      合計 2,535,320
         
      先週時価 2511542
      先週比 23,778

先週比2万円のプラスでした。為替差損が約2万円だったので、まずまずの上昇。バフェットの影響か鉄道関連が上がりました。月・火に指値注文を出していたコンストラクションバンク(建設銀行)は、約定せず。6.61ドルで指していました。

保有株の時価

【11月1日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 180,000
丸誠 200 83,800
伊藤園1種優先 100 93,000
くらコーポレーション 1 315,000
日本マクドナルド 300 547,200
双日 700 119,700
ビックカメラ 1 34,250
東レ 1000 524,000
セーレン 200 120,000
三菱ケミカルHD 1000 342,000
DIC 1500 225,000
ヤフー 3 84,090
昭和シェル石油 100 90,500
MORESCO 100 45,400
TOTO 300 164,400
新日鐵 1000 353,000
住友金属工業 1000 237,000
瑞光 100 76,500
コマツ 300 545,400
パナソニック 200 258,400
ソニー 200 557,000
三菱重工業 1000 326,000
川崎重工業 1000 231,000
トヨタ自動車 200 732,000
ゼンショー 200 126,600
ユナイテッド・アローズ 100 92,500
タカラトミー 100 80,400
リーガル 1,000 138,000
ダイワ精工 1000 114,000
三菱商事 400 790,800
ダイエー 50 17,000
SBI 3 51,300
オリックス 100 601,000
野村H 100 65,500
フジ住宅 300 109,800
西日本旅客鉄道 2 642,000
天満屋ストア 100 73,800
吉野家 1 106,100
江守商事 100 73,000



中国株(10月31日時価)
2,511,542
米国株(10月31日時価)
1,398,243



投信(海外株式)
1,208,835
REIT
1,335,775



合計
15,820,835



投資準備金
2,022,021



時価総額
17,842,856

先週比約27万円のマイナスでした。中国株の下落が12万、米国株も数万円のマイナスだったことを考えたら、日本株はそれほど動きませんでした。金曜日の上昇が良かった。

今週は、三洋電機を売って、パナソニックを50株買い増し。オリックスを30株買い増ししました。

米国株の時価

  株価 株数 時価
バンクオブアメリカ 14.58 160 211,118
シティグループ 4.09 200 74,029
グラクソスミスクライン 41.16 60 223,499
ファイザー 17.03 130 200,358
GE 14.26 120 154,864
VALE(RIO) 25.49 100 230,685
DVYダウ高配当株式 40.70 40 147,334
ioo 57.59 30 156,357
合計     1,398,243

中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 4.27 1000 11.70 49,959
ジャンスエクスプレスウェイ 7 2000 11.70 163,800
マーシャンアイロン 4.79 2000 11.70 112,086
ファンネンパワーインター 5.09 4000 11.70 238,212
バンクオブチャイナ 4.58 4000 11.70 214,344
ペトロチャイナ 9.6 4000 11.70 449,280
シャンハイシンカジュウコウ 0.836 1950 90.50 147,533
チャイナシッピングコンテナ 2.84 1550 11.70 51,503
コンストラクションバンク 6.81 2000 11.70 159,354
シノペック 6.74 2000 11.70 157,716
ICBCチュウゴクコウショウギンコウ 6.29 4000 11.70 294,372
サイノトランス 2.06 2000 11.70 48,204
ヴァンシェン レイルエェイ 3.19 2000 11.70 74,646
アルミニウムオブチャイナ 8.73 2000 11.70 204,282
チャイナレールウェイ 6.25 2000 11.70 146,250
      合計 2,511,542
         
      先週時価 2632927
      先週比 -121,386

先週比12万円のマイナスでした。資源・素材株が値を下げています。銀行も下落。建設銀行(コンストラクションバンク)を買いたくて、様子見していたのですが、買ってもいい値段まで下げつつあります。

ブログランキング 参加中
人気ブログランキングへ

カテゴリー
最新のコメント
バナー
LinkShare アフィリエイト
記事検索
楽天市場
Archives
shopimg125125.jpg
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アトリエカタログ MAY.
  • ライブドアブログ