B型家族のハッピー・マネー・ライフ

家族で資産運用。日本株、中国株、投資信託、国債、外債に分散投資で、目標1億円!

2011年01月

わが家の四半期決算(11年1月30日)

わが家の四半期決算を行いました。

(円普通・定期預貯金)
郵便局 普通                    871,087円
銀行普通預金                3,327,107円
銀行定期預金・仕組預金            500,000円
外債用資金(MRF)               542,069円
投資準備金(MRF)            3,275,720円

・・・・・・・・・以上の流動性資金が計8,515,983円(18.5%)

(外国債券)

米ゼロクーポン債(時価)・米ドルMMF TLTなど 5,623,381円
FX用資金(保証金額)                     1,811,365円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外債、計7,434,746円(16.2%)

(日本株式)
日本株(個別銘柄時価)             13,873,730円
投資信託(日本株式)        
 ・さわかみファンド(時価)       1,207,398円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本株、計15,081,128円(32.8%)

(外国株式)
中国株(時価)                3,197,740円  

海外株式F(時価)                           682,338円
米国株(時価)                              2,503,763円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外国株、計6,383,841円(13.9%)

(日本債券)
国債(変動10年)                           0円

社債(ソフトバンク・SBI)              2,000,000円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本国債・社債 計2,000,000円(4.3%)

(その他)
ソニー生命(学資保険)          840,000円
家の中に置いてあるお金           239,774円
純金積立(積立額)            460,000円

REIT(時価)              5,044,528円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その他、計6,584,302円(14.3%)

                  合計は46,000,000円(100%)

 

・・・・・退職金想定額(2人分) 629万円
          百貨店デパート券     24万円

          保険               3万円

                   これらを合わせると、計52,560,000円

目標の1億円まであと47,440,000円。
残り10年で達成するために、月々39万円の預金が必要。

3か月前と比べて、444万円のプラス。

株高が大きいです。ここに為替差益が加わればもっと大きくプラスになったのですが、残念です。

日本株の割合が大きくなっていて、外国株の買い増しが進んでいないのが現状です。

リートは増やしました。

これからはリートの投信と三井物産で、短期勝負!

 

保有株の時価

【1月30日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 202,000
丸誠 200 88,000
アサヒビール 100 154,300
伊藤園1種優先 100 101,600
くらコーポレーション 200 255,800
日本マクドナルド 300 600,300
双日 700 129,500
キューピー 100 101,200
ビックカメラ 2 67,900
東レ 1000 553,000
セーレン 200 124,400
三菱ケミカルHD 750 435,000
DIC 1500 274,500
ヤフー 3 94,050
昭和シェル石油 100 70,800
TOTO 300 176,700
新日鐵 1000 285,000
住友金属工業 1000 193,000
瑞光 100 139,500
コマツ 300 750,600
パナソニック 200 228,800
ソニー 290 843,320
三菱重工業 1000 335,000
トヨタ自動車 200 678,000
サイゼリヤ 200 330,000
ユナイテッドアローズ 100 125,100
タカラトミー 100 68,100
リーガル 1,000 134,000
グローブライド 1000 102,000
三井物産 1100 1,533,400
三菱商事 400 926,000
ダイエー 50 15,150
りそな 100 42,700
みずほHD 2000 324,000
SBI 3 33,810
オリックス 60 497,400
野村H 100 50,500
東京建物 500 189,000
フジ住宅 700 322,700
日本リテールファンド 1 149,700
西日本旅客鉄道 4 1,250,000
商船三井 400 212,000
関西電力 200 405,200
吉野家 1 107,700
江守商事 200 173,000



中国株(1月30日時価)
3,197,740
米国株(1月30日時価)
2,503,763



投信(海外株式)
682,338
投信(海外債券)
1,057,815
REIT
5,044,528
社債
2,000,000



合計
28,359,915



投資準備金
3,275,720



時価総額
31,635,635

追加資金を100万円入れたのを除くと、先週比約16万円のプラスでした。

三井物産を300株買い増しで1100株にしています。それとリートをさらに買い増しで500万円超。

円高で為替差損、しかも週末のエジプト情勢で米国株が下落。来週はどうなることやら。

ソニーの決算が近づいています。それに合わせてわが家も家計の決算をしないと・・・。

 

米国株の時価

  株価 株数 時価
バンクオブアメリカ 13.60 160 178,867
シティグループ 4.72 200 77,597
グラクソスミスクライン 36.40 60 179,525
ファイザー 18.15 130 193,951
GE 20.20 220 365,297
P&G 64.20 40 211,090
VALE(RIO) 34.20 100 281,124
DVYダウ高配当株式 49.75 40 163,578
Vanguard Total World Stock 48.02 50 197,362
JOHNSON&JOHNSON 60.01 40 197,313
Eli Lilly 34.77 50 142,905
ioo 63.90 60 315,155
合計     2,503,763

保有中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
上海振華重工 0.665 1950 82.20 106,593
広東電力 4.12 3000 10.50 129,780
シノペック 8.35 4000 10.50 350,700
ペトロチャイナ 10.5 4000 10.50 441,000
コンストラクションバンク 6.87 4000 10.50 288,540
ICBC中国工商銀行 5.8 6000 10.50 365,400
アルミニウムオブチャイナ 7.68 2000 10.50 161,280
バンクオブチャイナ 4.05 6000 10.50 255,150
ジャンスエクスプレスウェイ 8.4 2000 10.50 176,400
マーシャンアイロン 4.43 2000 10.50 93,030
チャイナレールウェイ 5.64 2000 10.50 118,440
広深鉄路 3.23 4000 10.50 135,660
サイノトランス 2.16 2000 10.50 45,360
ファンネンパワーインター 4.34 4000 10.50 182,280
農業銀行 3.84 3000 10.50 120,960
チャイナシッピングコンテナ 3.7 1550 10.50 60,218
中国電力国際発展 1.59 10000 10.50 166,950
      合計 3,197,740

銀行株が下落。石油関連はまずまず。

三井物産を買いたい

国債格下げの影響??か、今日は大きく下落。

来週も軟調な展開なら、買い増しを続けている三井物産をさらに買いたい。

資源・農産物高の恩恵を受けそうな商社株の中でも、過去の値動きから2倍高もあり得るのは、三菱商事より三井物産。

現在の株価1400円前後もまだまだ割安。

しかも配当利回りは現在2.8%。

REIT投信の分配金再投資と分配金受取

リートの投信を買い増しています。現在470万円保有。

利率は18%ほど。

この異常な高利率も資金流入が続いているからこそ。

買っているものは最近はほとんど、「国際ワールド・リート・オープン 分配金受取」。家族4人中3人の口座で買っていて、分配金を受け取っています。

この分配金は毎月受け取るよりも、再投資させるほうが税金を取られない分有利と言われていますが、小額を買って観察していたところ、分配金受取ほうが良かったような気がしました。理由はまったく解りませんが・・・・。

それで、昨年度中に分配金再投資のリートをすべて売却。分配金受取型に鞍替えしました。

通常国会召集

通常国会が始まり、今日は管首相の演説。

国会が停滞するようならそれは野党の責任と予防線を張り、税・社会保障を与野党間で協議しようではないかと持ちかけ(自分たちは野党時代に審議拒否を繰り返したけど・・・)、国民に負担を強いているわりには、予算が92兆円を超えてしまっている・・・・。

でたらめな民主党はもうそろそろ退場してもよさそうなのですが、この調子では絶対に解散しないのでしょうね。

しばらく不幸な政治状態が続きそうです。

 

保有株の時価

【1月22日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 201,000
丸誠 200 87,000
アサヒビール 100 154,800
伊藤園1種優先 100 101,400
くらコーポレーション 200 254,000
日本マクドナルド 300 600,000
双日 700 128,100
キューピー 100 100,700
ビックカメラ 2 67,300
東レ 1000 532,000
セーレン 200 124,400
三菱ケミカルHD 750 424,500
DIC 1500 264,000
ヤフー 3 92,850
昭和シェル石油 100 73,500
TOTO 300 174,300
新日鐵 1000 285,000
住友金属工業 1000 194,000
瑞光 100 139,400
コマツ 300 724,500
パナソニック 200 228,000
ソニー 290 819,830
三菱重工業 1000 320,000
トヨタ自動車 200 674,000
サイゼリヤ 200 335,600
ユナイテッドアローズ 100 128,400
タカラトミー 100 67,800
リーガル 1,000 133,000
グローブライド 1000 106,000
三井物産 800 1,114,400
三菱商事 400 909,200
ダイエー 50 14,800
りそな 100 46,400
みずほHD 2000 332,000
SBI 3 34,620
オリックス 60 483,000
野村H 100 51,400
東京建物 500 194,000
フジ住宅 700 300,300
日本リテールファンド 1 147,900
西日本旅客鉄道 4 1,254,000
商船三井 400 222,000
関西電力 200 406,000
吉野家 1 107,200
江守商事 200 167,000



中国株(1月22日時価)
3,216,334
米国株(1月22日時価)
2,553,243



投信(海外株式)
677,293
投信(海外債券)
1,057,569
REIT
4,721,922
社債
2,000,000



合計
27,545,961



投資準備金
2,927,073



時価総額
30,473,033

先週比、約45万円のマイナスでした。この木曜、金曜の下落で今までの上昇幅が吹っ飛んでしまいました。本格的な調整入りでしょうか。

三井物産を100株買い増し。もう少し買いを入れる予定。

リートも500万円を目指して、買っていくつもり。

 

 

配当

計算していない配当計算書が・・・・。

日本株で

商船三井が200株で900円(税抜き)

大成建設が1000株で2250円。

東証リート指数連動投信が100株で828円。

ユナイテッド・アローズが100株で900円。

東京建物が500株で1800円。

瑞光が100株で900円。

タカラトミーが100株で630円。

伊藤園(優先株式)が100株で2160円。

海外株では、

イーライリリーが50株で1827円。

ファイザーが130株で1742円。

DVYが40株で1277円。

バンカメが160株で118円。

グラクソスミスクラインが60株で2506円。

ICBC(中国工商銀行)が6000株で6922円。

計24760円だったので、今年度の配当の合計は288804円になりました。

 

 

保有株の時価

【1月16日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 203,000
丸誠 200 90,400
アサヒビール 100 158,100
伊藤園1種優先 100 100,700
くらコーポレーション 200 254,000
日本マクドナルド 300 601,200
双日 700 132,300
キューピー 100 103,000
ビックカメラ 2 68,000
東レ 1000 515,000
セーレン 200 130,600
三菱ケミカルHD 750 438,750
DIC 1500 267,000
ヤフー 3 93,750
昭和シェル石油 100 76,400
TOTO 300 176,400
新日鐵 1000 297,000
住友金属工業 1000 200,000
瑞光 100 147,800
コマツ 300 761,100
パナソニック 200 234,200
ソニー 290 852,890
三菱重工業 1000 319,000
トヨタ自動車 200 710,000
サイゼリヤ 200 337,600
ユナイテッドアローズ 100 133,800
タカラトミー 100 67,500
リーガル 1,000 130,000
グローブライド 1000 104,000
三井物産 700 996,800
三菱商事 400 948,400
ダイエー 50 15,800
りそな 100 49,200
みずほHD 2000 338,000
SBI 3 39,570
オリックス 60 495,000
野村H 100 54,100
東京建物 500 201,000
フジ住宅 700 315,000
日本リテールファンド 1 159,900
西日本旅客鉄道 4 1,248,000
商船三井 400 228,000
関西電力 200 402,200
吉野家 1 105,900
江守商事 200 165,600



中国株(1月16日時価)
3,272,276
米国株(1月16日時価)
2,579,972



投信(海外株式)
671,840
投信(海外債券)
1,065,779
REIT
4,392,766
社債
2,000,000



合計
27,448,593



投資準備金
3,474,867



時価総額
30,923,460

先週比、約21万円のプラスでした。中国株・米国株・日本株共に微増。

日本株の割合が少々増えてきているので、なんとかしなければ・・・・。

でも、三井物産をもう少し買っておきたい(農業に力を入れつつある)。

 

保有株の時価

【1月8日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 200,000
丸誠 200 88,200
アサヒビール 100 157,600
伊藤園1種優先 100 99,500
くらコーポレーション 200 252,400
日本マクドナルド 300 607,500
双日 700 130,200
キューピー 100 103,500
ビックカメラ 2 67,500
東レ 1000 504,000
セーレン 200 124,200
三菱ケミカルHD 750 432,750
DIC 1500 276,000
ヤフー 3 90,600
昭和シェル石油 100 76,200
TOTO 300 179,100
新日鐵 1000 292,000
住友金属工業 1000 198,000
瑞光 100 129,000
コマツ 300 778,500
パナソニック 200 238,200
ソニー 290 875,800
三菱重工業 1000 318,000
トヨタ自動車 200 691,000
サイゼリヤ 200 332,800
ユナイテッドアローズ 100 136,100
タカラトミー 100 67,900
リーガル 1,000 128,000
グローブライド 1000 100,000
三井物産 700 991,900
三菱商事 400 939,600
ダイエー 50 16,350
りそな 100 52,300
みずほHD 2000 326,000
SBI 3 38,970
オリックス 60 490,200
野村H 100 54,200
東京建物 500 196,000
フジ住宅 700 305,200
日本リテールファンド 1 152,000
西日本旅客鉄道 4 1,240,000
商船三井 400 229,600
関西電力 200 402,600
吉野家 1 105,700
江守商事 200 160,800



中国株(1月8日時価)
3,228,680
米国株(1月8日時価)
2,528,537



投信(海外株式)
672,785
投信(海外債券)
1,073,107
REIT
4,215,271
社債
2,000,000



合計
27,094,350



投資準備金
3,610,072



時価総額
30,704,422

先週比、約70万円のプラスでした。投資資金を81万円追加、3000万円からのスタートです。

関西電力、マクドナルドを100株ずつ買い増し。GEも100株買い増し。

リートを少々売り買い。

為替差益が10万円ほど。あとは日本株の上昇が大きいです。

米国株の時価

  株価 株数 時価
バンクオブアメリカ 14.25 160 189,240
シティグループ 4.94 200 82,004
グラクソスミスクライン 38.77 60 193,075
ファイザー 18.34 130 197,889
GE 18.43 220 336,532
P&G 64.50 40 214,140
VALE(RIO) 34.98 100 290,334
DVYダウ高配当株式 49.69 40 164,971
Vanguard Total World Stock 47.67 50 197,831
JOHNSON&JOHNSON 62.60 40 207,832
Eli Lilly 34.90 50 144,835
ioo 62.22 60 309,856
合計     2,528,537

中国株の時価

  株価 株数 為替 時価
カントンデンリョク 4.27 3000 10.60 135,786
ジャンスエクスプレスウェイ 9.29 2000 10.60 196,948
マーシャンアイロン 4.53 2000 10.60 96,036
ファンネンパワーインター 4.15 4000 10.60 175,960
バンクオブチャイナ 4.14 6000 10.60 263,304
ペトロチャイナ 10.18 4000 10.60 431,632
シャンハイシンカジュウコウ 0.621 1950 83.00 100,509
チャイナシッピングコンテナ 3.71 1550 10.60 60,955
コンストラクションバンク 7.06 4000 10.60 299,344
シノペック 7.74 4000 10.60 328,176
ICBC中国工商銀行 5.87 6000 10.60 373,332
サイノトランス 2.28 2000 10.60 48,336
広深鉄路 3.24 4000 10.60 137,376
アルミニウムオブチャイナ 7.42 2000 10.60 157,304
農業銀行 3.99 3000 10.60 126,882
中国電力国際発展 1.62 10000 10.60 171,720
チャイナレールウェイ 5.9 2000 10.60 125,080
      合計 3,228,680

今年の目標

今年の目標は、

金融資産5000万円以上!!

・・・・でも、日経平均10000円台をキープできていれば、達成しそうなので、もう少し上げて、

金融資産5500万円以上!!

にしました。

内訳として、日本株が1500万円。

海外株が1000万円。

外債が1000万円。

リートが500万円。

その他1500万円。

※新年早々、外国株を買いそびれてしまっています。(この上昇相場では上を追いにくい。)買えたのはGE100株だけでした。ETFのVTIを様子見。海外の株(特に米国株)はわかりづらいので、ETF中心に検討。

それと、リートの投信がバブルの予感。10%~18%の分配金を求めて資金が大量に流入中。いつはじけるか予測できないけど、しばらくこの波に乗っかっておくことにします。

外債もETF、ゼロクーポン債の米債券中心になりますが、ドル円90円になるまでにもう少し買っておきたい。

保有株の時価

【1月2日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 190,000
丸誠 200 86,400
アサヒビール 100 157,300
伊藤園1種優先 100 99,400
くらコーポレーション 200 254,600
日本マクドナルド 200 407,200
双日 700 124,600
キューピー 100 103,000
ビックカメラ 2 67,300
東レ 1000 485,000
セーレン 200 116,200
三菱ケミカルHD 750 413,250
DIC 1500 273,000
ヤフー 3 94,500
昭和シェル石油 100 74,400
TOTO 300 176,700
新日鐵 1000 292,000
住友金属工業 1000 200,000
瑞光 100 132,000
コマツ 300 737,100
パナソニック 200 230,600
ソニー 290 848,830
三菱重工業 1000 305,000
トヨタ自動車 200 644,000
サイゼリヤ 200 328,400
ユナイテッドアローズ 100 123,000
タカラトミー 100 68,700
リーガル 1,000 127,000
グローブライド 1000 98,000
三井物産 700 938,700
三菱商事 400 879,200
ダイエー 50 16,050
りそな 100 48,700
みずほHD 2000 306,000
SBI 3 36,960
オリックス 60 479,400
野村H 100 51,500
東京建物 500 188,000
フジ住宅 700 303,100
日本リテールファンド 1 155,700
西日本旅客鉄道 4 1,214,000
商船三井 400 221,600
関西電力 100 200,400
吉野家 1 101,600
江守商事 200 158,400



中国株(1月2日時価)
3,089,381
米国株(1月2日時価)
2,296,458



投信(海外株式)
638,577
投信(海外債券)
1,069,956
REIT
4,167,139
社債
2,000,000



合計
25,818,300



投資準備金
3,374,617



時価総額
29,192,917

12月18日と比べて、約16万円のプラスでした。為替差損が約21万円!!

中国株が5万円のプラス。米国株が約2万円のプラスでした。

リートが上昇。400万円になりました。投信(海外株)を35万円ほど売却。

今年は81万円を追加投入して3000万円で運用を始めたいと思います。

 

 

昨年(2010年)の反省

帰省のため、ほったらかしでした。

 

昨年の1月初めに立てた目標は、資産4000万円!!

これが思わぬ贈与で早々に達成。

日本株を1200万円保有の目標も達成。

リート400万円、預貯金800万円保有も達成。

外国株800万円はあと数十万円足りませんでした。外債800万円保有も同じく数十万円足りなかった・・・・。

さて。今年の目標は・・・・。

 

まずは昨年末の時点での資産の時価総額を計算してから考えます。

 

明けましておめでとうございます。

 

ブログランキング 参加中
人気ブログランキングへ

カテゴリー
最新のコメント
バナー
LinkShare アフィリエイト
記事検索
楽天市場
Archives
shopimg125125.jpg
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アトリエカタログ MAY.
  • ライブドアブログ