B型家族のハッピー・マネー・ライフ

家族で資産運用。日本株、中国株、投資信託、国債、外債に分散投資で、目標1億円!

2015年07月

配当の計算

配当の計算をしました。

バンクオブアメリカ 160株   882円

DVY(好配当株式) 40株  2826円

ファィザー     130株  4033円

イーライリリィ    50   2778円

VWO(エマージング)110株 4677円

 

三菱商事  100株    2400円

三菱商事  200株    4800円

リート指数連動 100株  1000円

トヨタ自動車 200株  20000円

三菱重工業  1000株  4800円

三菱UFJ  300株   2160円

三井住友FG 100株   6400円

フジ住宅   500株   5200円

伊藤忠商事  300株   5520円

伊藤忠商事  400株   7360円

三井物産   100株   2560円

三井物産   400株  10240円

三井物産  1100株  28160円

三菱ケミカル 1000株  5600円

コマツ     70株   1624円

コマツ    300株   6960円

東レ     1000株  4800円

タカラトミー  100株   400円

コマツ    300株   6960円

セーレン   200株   1760円

JR西日本  200株  10400円

日立造船   200株   1600円

マツダ    100株    800円

商船三井  1400株   4480円

JX    1500株   9600円

新日鉄   5000株  14000円

 

 

     計  184780円

これで、今年度の配当金の合計は、285466円になりました。

保有株の時価(2015年7月20日)

【7月20日現在の保有株の時価】
銘柄名株数時価
REIT指数連動投信100186,400
伊藤園1種優先100197,000
くらコーポレーション200801,000
日本マクドナルド100262,900
ビックカメラ2291,000
東レ10001,013,500
セーレン200262,000
三菱ケミカルHD1000802,900
DIC1000294,000
ヤフー300152,400
昭和シェル石油100109,800
新日鐵50001,475,500
コマツ7001,601,600
パナソニック100160,100
ソニー200703,000
三菱重工業1000726,900
ライフネット生命10047,200
トヨタ自動車2001,669,000
タカラトミー10070,500
伊藤忠商事7001,055,950
丸紅1100761,640
三井物産16002,598,400
三菱商事10002,742,500
りそな23001,590,450
三井住友FG100555,000
みずほHD66001,782,000
オリックス14002,528,400
野村H200178,340
フジ住宅500351,500
西日本旅客鉄道2001,732,800
商船三井1400546,000
吉野家200287,000
三菱UFJフイナンシャル1100992,310
日立造船200137,800
イオン100183,850
マツダ100242,350
JXHLD1300680,810
AOKI H100167,600
OKI1000257,000
キリンHD100177,550
島精機100192,100
ブリヂストン100464,700
ハマキョウレックス50228,500
ヤマタネ500104,500



中国株(7月20日時価)
3,206,005
米国株(7月20日時価)
10,540,190



REIT
9,548,310
NISA
2,309,868
社債
500,000



合計
57,470,124



投資準備金
2,472,292



時価総額
59,942,416

数か月ぶりの計算。それほど増えていないはず。150万円ほどを追加投入。
中国株が、暴騰して下落。結局数か月前の株価に落ち着いています。
米国株も変わらず。アンダーアーマーとイーライリリィだけがいい感じ。

この1か月間に、日本株を数銘柄、新規購入。
わが家の主力銘柄である金融・商社が、相変わらずさっぱり。

債券の課税方法改正

(もうずいぶん前に、Naraさんからご指摘いただいていた債券の課税方法改正の件です。改めて調べてみました。)・・・・忙しくて、こんなに遅くなりました。・・・・・・

現在の割引債(ゼロクーポン債など)の課税方法は、


譲渡益は譲渡所得として総合課税(利益50万円までは非課税)。

償還益は雑所得として総合課税(課税所得金額の高い人ほど、高い税率になる)。

でした。

償還まで持って総合課税されるのは損なので、償還までに売却して年50万円以内の利益を非課税で確定させることがお得だったのですが、それができなくなるようです。

平成28年から課税方法が改正されます。

譲渡益・償還差益ともに、20%の申告分離課税となります。(株と一緒になる。)
その代わり、損益通算ができる。

利付債も同様に改正されます。



・・・・残念。

株購入用の資金

ギリシャ問題がどう収束するのかわからないのですが、とりあえず株取引用の資金を用意。


ここ最近の下げ局面で買ったのが、AOKI、ハマキョウレックス、ブリヂストン、島精機、OKI、キリンなど。
最近と言っても、1〜2か月の間。

他にも、買ってみたい銘柄が、いくつか・・・・・。

今年は、冷夏と予想するので、米・食料関連を欲しい。

ブログランキング 参加中
人気ブログランキングへ

カテゴリー
最新のコメント
バナー
LinkShare アフィリエイト
記事検索
楽天市場
Archives
shopimg125125.jpg
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アトリエカタログ MAY.
  • ライブドアブログ