スカパーが78000円を底に上げてきています。2年前と同じように。
(ちなみに2年前の底は6万円ぐらい。)
どこまでいくのか楽しみです。
ただ、今後大きな下落があった場合に備えて、準備金は持ち続けています。また7万円台になったら、買いたいです。
なぜ、スカパーにこだわるのかというと・・・
4年前、会社四季報を見て、
少子高齢化を迎えるということは、増え続ける老人はテレビを見るのではないか、しかも趣味性の高い番組を。とひらめいたんです。
さらに、日本の衛星放送を独占していて、大株主にソニー、伊藤忠、フジテレビ。有利子負債がほとんどない・・・・・・。
完璧な銘柄選択に思えたのです、当時は。
でも、その後どうなったかというと、この会社の株価が物語っています。
利益も得ましたが、損も大きかったです。
株の勉強になった、ということにしておきます。