ライブドアを買おうと、さっきイートレード証券で注文を出したのですが、買えませんでした。何か規制のようなものがあるのかな?よくわかりません。
最近のテレビや新聞のライブドア報道を見ていると、ばかばかしくなってきませんか?(逆にライブドアを応援してしまいたくなる)
確かに法を破ったのは「悪」なのかもしれませんが、
・・・・・「ホリエモン、麦飯生活」・・・・とか、
・・・・・「かつてはヒルズから眺めていた夜景、今は鉄格子・・・」とか、よけいなお世話。
日経新聞までも、
・・・・・「ライブドアは何も生産していない虚業」。
ついでに、各地の素人の発言を載せて、
・・・・・「株を始めようと思っていたけど、やっぱり怖いからやめにします。」
・・・・・「お金は、汗水たらして働いて稼がないと・・・。」
同じような論調でテレビも新聞も、ホリエモン批判をくり返しているのですが、何かが違うぞと思い始めている人も多いはず。
数年後、ホリエモンは復活し、ライブドアも上場廃止にさえならなければ復活すると期待しているので、ささやかながらライブドア「買い」。