三洋電機続落。
三洋電機 <6764> が続落。1.9億株の大量商いで昨年12月以来の300円大台割れとなった前日に続き、この日も優先株(普通株換算で1株70円)の発行を嫌気した売り物がかさんだ。東証1部の出来高ランキングはトップ。
経営刷新と事業再編による収益力強化で復活を目指す同社だが、この日は主力3事業のひとつ、コマーシャルグループが記者向けのプレゼンテーションを開催。売上依存度の高いコンシューマ(家電製品)、コンポーネント(半導体)が採算確保に苦しみ縮小方向にある中で、空調機器や食品用ショーケース、太陽電池などを擁する同事業は地味ながら唯一収益を上げている事業。「再建の核になる」(管晃グループ長)と決意を示した。31日には今3月期第3四半期決算の発表を予定。
・・・・そりゃ、下げますよね。三洋の値動きに嫌気がさしてきた。売っておくべきでした。
ライブドア株も、とりあえず売却してしまいました。やっぱり怖いので。
・・・・・ソニーの決算発表もあったことだし、わが家でも今週末に家計の決算をしてみます。
計算してみて、今後の投資に振り分ける金額を考えたいと思います。