(株式)
三洋電機1400株 411600円
JR西 2株 930000円
三洋電機1400株 411600円
JR西 2株 930000円
中国株(買値) 約1031000円
丸誠 100株 110000円
ピジョン 200株 341800円(100株売却)
マクドナルド 200株 380200円(100株買い増し)
三菱商事 200株 532000円(100株売却)
星光PMC 700株 435400円(200株買い増し)
カゴメ 100株 140800円
ソニー 20株 117200円
トミー 100株 100300円
吉野家 1株 189000円
ダイエー 50株 202000円(購入)
(投資信託)
インデックスTSP 40746円
トヨタアセットバンガード海外株式 61861円
※赤字は今週の売買。
合計は・・・・5023907円で、投資準備金は残り1610528円(50万円増やした)なので、
計6634435円で、先週比+423675円(ただし50万円追加投入なので、本当は−76325円)でした。
JR西日本・三菱商事・星光PMCなどこの1,2ヶ月上昇し続けていたものが、下落し始めています。
待望のダイエー、昨日の寄りつき(高値!)で買いました。
なんとなくなんですが、相場の雰囲気が停滞相場に向かおうとしているように思います(去年の10月ごろみたいに、2月いっぱいは停滞するように思います)。
でも、今後買ってくるほとんどが個人投資家だとすると優待商品なんかは関係なく上昇していきそうですね。(カゴメがまさにそれ^^)