イーバンクの1年定期預金が満期を迎えました。年利0.35ぐらいだったので、税金を引かれて約3000円ほどの金利が付いていました。

さてこの100万3千円。この先どう運用しましょう。

この100万円は、もともと郵便局の定期預金をしていたもの。あまりの利率の低さから、イーバンクに鞍替えしていたのでした。

もともと妻の資金なので(わが家の資金はたいてい妻名義・・・)、どうしようかと聞いたところ、安全性の高いところに預けたいとの返事。

以前から、興味を示していた個人向け国債(10年変動)を買うことにします。4月ぐらいには買いたいと思います。

どうせ今後10年は使い道のない100万円。この10年で金利も上昇するだろうし、日本もさすがにあと10年は大丈夫でしょう。