(ファンドの特色)
ファミリーファンド方式により、シティグループ世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし・円ベース)に採用されている国の国債等に投資し、同インデックスに連動する投資成果を目指す。運用の効率化を図るため債券先物取引等を活用することがある。外貨建資産については、原則として為替ヘッジは行わない。
(基本情報)
■投信会社 | 中央三井アセットマネジメント |
■アドバイザー | - |
■設定日 | 2001/02/22 |
■償還予定日 | 無期限 |
■決算日 | 2/21 |
■買付単位 | 1万円以上1円単位 |
■売却単位 | 1口単位 |
■販売手数料 | 1.05%(消費税込み) |
■解約手数料 | なし |
■スイッチング手数料 | - |
■信託財産留保額 | 0.1% |
■信託報酬 | 0.735%(消費税込み) |
(運用実績)
騰落率 | 標準偏差 | 順位 | |
1ヶ月 | -2.61% | − | 13/28 |
3ヶ月 | -2.11% | − | 25/28 |
6ヶ月 | 1.64% | − | 15/28 |
1年 | 6.18% | 1.17% | 18/28 |
2年 | 10.58% | 1.90% | 16/27 |
3年 | 16.65% | 2.43% | 19/25 |
5年 | 49.51% | 2.52% | 3/5 |
2006/02末データ | |||
この、投資信託を今年に入ってから積み立てています。月15000円の積み立てを月25000円に変更。現在75000円になりました。 分散投資の観点から、資産の約20%を外国債券に・・・・という意見がありますが、まだまだ先は長い。地道に積み立てがんばります。 |