米ゼロクーポン債をようやく購入。
額面1万ドル(2030年満期)のものを約30ドル(35万円)で買いました。
年利率は約5.1%。
ただし、年間口座管理料が3150円かかるので、年利率のうち約1%は引いて考えなければなりません。
今後、どれだけゼロクーポン債を買い増ししても、口座管理料は変わらず3150円なので、もう少し買って管理料の比率を下げたいです。
アメリカの次回の金利上昇で債券のもう一段の下落があるはずなので、そこで買う予定・・・・。
家族で資産運用。日本株、中国株、投資信託、国債、外債に分散投資で、目標1億円!
米ゼロクーポン債をようやく購入。
額面1万ドル(2030年満期)のものを約30ドル(35万円)で買いました。
年利率は約5.1%。
ただし、年間口座管理料が3150円かかるので、年利率のうち約1%は引いて考えなければなりません。
今後、どれだけゼロクーポン債を買い増ししても、口座管理料は変わらず3150円なので、もう少し買って管理料の比率を下げたいです。
アメリカの次回の金利上昇で債券のもう一段の下落があるはずなので、そこで買う予定・・・・。
おめでとうございます。