先日、大和証券の口座に50万円を入金しておきました。
大和証券は、ゼロクーポン債用として、口座を開いているのですが、そのゼロクーポン債の大きな買い場が来るのではないかと、思っているからです。
もうすぐ、米FOMCが開かれ、0.25%の利上げが決まる(?)。金利が上がると、債券の値段が下がる。(24年後満期の額面100ドルの債券が現在約30ドルで買えます。それが29ドルとか28ドルに下がる)
そして、為替相場はどうかというと、今度こそ利上げ打ち止め、または次回で打ち止めの観測が出て、円高に。
米債を5.5%ちかい高利率で買うチャンスだと考えています。
私も待っています。
明日29日、FOMCから利上げの発表があるかもしれないし、次回も8月8日に追加利上げの可能性もありそうです。
円高と、金利ピークが、一緒にくるといいですね。
そろそろですかね。