水曜日の日経新聞朝刊より
「富裕層資産が株高を追い風に膨張」
・・・・・それよりも野村総研が調査をしたのですが、純金融資産別に世帯をグループ分けしている表がおもしろかった。
5億円以上の純金融資産(負債除く)を持つ世帯を超富裕層。
1億円以上を富裕層。
5000万円以上を準富裕層と言うらしい。
・・・・・3000万円以上の資産を持つ世帯は、アッパーマス層。それ以下をマス層、と分けています。
富裕層以上の世帯はなんと86万世帯あるらしいです。びっくり!
わが家は・・・・・・いまだにマス層。3800万世帯あるらしいのですが、そこに沈んでいます。
はやく、浮いていかなければ・・・・。早期に5000万円以上の準富裕層ぐらいにはなりたいです。
ちなみに、富裕層の資産構成は預貯金を除いたリスク性資産が全体の67%を占めるのに対して、1億未満の世帯は57%だったらしいです。富裕層のほうが、リスク性資産に投資しています。