日経平均の下げは約70円。

たいした下げではないんだろうと、個別銘柄の株価をチェックしてみると・・・・。

トヨタやソニーなど「国際優良銘柄」は上昇。

でも、他がひどい!!

持ち株でいうと、ダイエー、三洋電機などの「再生期待」銘柄は当然下落。ダイエーなんて7%の下落です。株主優待カードは5%オフなのですが、今日一日でふっ飛びました。

次に、星光PMCや丸誠、石光商事などの小型株。これらも大きく下落。

イートレードやUSEN、ヤフーなどの新興・ネット株も大きく下落。USENは800円台。単位が10株なので約8千円で買えてしまいます。これからも下げ続けたら値が無くなるくらいに下げています。ヤフーも同く。

今日の株価チェックで、久しぶりに「株って怖い・・・」と思ってしまいました。

素人がこう思うときは、おそらく絶好の買い場なのでしょう。明日、「恐怖」を感じてしまった人の投げ売りを拾うつもりで買えたらいいな、と思うのですが、資金が・・・・・。

騰落レシオは今日「売られすぎ」を表す70%になりました。