今日、USENの配当が到着しました。
1株あたり5円の配当金で、権利確定日に80株持っていたので、5円×80株の400円。
税抜きで360円でした。
これで、今年度の配当は計61798円になりました。
・・・・この計算にはミニ株の配当は入れていないのですが、つい先日1800円の配当がありました。でも、入金履歴を見てもどの銘柄の配当なのか書いてないのでわからないのですが、そのミニ株配当金よりもずいぶん少ないUSENの配当でした。
・・それと、株主優待券(USEN傘下のカフェやカラオケなどに使える1000円割引券が3枚)が付いていました。妻の分も合わせて6000円分の優待券。今までの「映画試写会招待券」は東京だけでの開催だったので使えなかったのですが、この優待は利用できる店が近くにあるので使えそう。
他にインターネット有料動画3ヶ月無料優待もあるみたいです。