銘柄名 | 株数 | 時価 |
---|---|---|
三洋電機 | 1,400 | 278,600 |
西日本旅客鉄道 | 2 | 1,056,000 |
中国株(1月時価) | 2,326,558 | |
丸誠 | 200 | 168,600 |
東レ | 300 | 280,500 |
日本マクドナルド | 200 | 412,000 |
三菱商事 | 350 | 841,750 |
星光PMC | 1,000 | 423,000 |
ソニー | 100 | 580,000 |
タカラトミー | 200 | 167,400 |
吉野家 | 1 | 189,000 |
野村HD | 50 | 118,000 |
昭和シェル石油 | 200 | 261,600 |
ダイエー | 100 | 173,400 |
トヨタ自動車 | 40 | 319,200 |
石光商事 | 100 | 86,000 |
日本郵船 | 300 | 281,700 |
イートレード | 1 | 187,000 |
USEN | 40 | 50,040 |
ヤフー | 3 | 142,350 |
キャンドゥ | 1 | 94,400 |
リーガル | 1,000 | 228,000 |
三菱重工業 | 200 | 122,400 |
瑞光 | 100 | 99,600 |
大成建設 | 1000 | 392,000 |
三菱ケミカルHD | 500 | 402,500 |
天満屋ストア | 100 | 98,300 |
(米国株) | ||
ファイザー | 70 | 223,602 |
(投資信託) | ||
トヨタアセット海外株 | 157,525 | |
国債変動10年 | 2,000,000 | |
合計 | 12,161,025 | |
投資準備金 | 1,900,758 | |
時価総額 | 14,061,783 | |
先週比 | +162,296 |
コメント一覧 (11)
-
- 2007年01月28日 19:26
- コメントありがとうございます。
三菱ケミカルしばらく放置する予定です。配当もそれなりにあるし、日本の化学銘柄ではトップの規模なので・・・・。
-
- 2007年01月29日 16:56
- 蒸し返し・・・<(_ _)>
市中銀行のキャンペーン金利。
客寄せもあるでしょうが、
集めた資金を金融市場で運用して会社の運営に当てた後に客にも・・・で
それで利益が出るから(出るように運用できるから)の表示。
基本的に固定されている金利だけを見ていると・・・
MRFやMMFの金利などを毎日見ていると変動が・・・
〔レベル80%〕(^_^;) (^_-)--''☆
-
- 2007年01月29日 18:13
- ソ○ー銀行や新○銀行のことですね。
キャンペーン金利といっても、当然利益は出すように計算しているのでしょうね。とくに新○銀行なんかは露骨に金利を強調したキャンペーンをしています。
・・・・でも、資金の何分の1かはそういう商品に預けたいらしいです。妻が・・・・。
-
- 2007年01月29日 19:28
- >資金の何分の1かはそういう商品に預けたいらしいです。
ならいいのですが・・・
定期預金代わりに投信〔日経平均(ほぼ完全)連動〕で私・・・
-
- 2007年01月30日 18:30
- 定期預金代わりの投信いいですね。
長期的に考えたら、数%(もしかしたら数十%?)の利回りになってそうです。
-
- 2007年01月31日 16:36
- 短期でも分かれば・・・
>投信〔日経平均(ほぼ完全)連動〕
10%前後の含み。
24日〔水〕に,29日〔月〕の支払いのため売却。
そして銀行に振り込みさせました。
ある程度は,MMFにありますから切羽詰ってはしません。
下落した時に買戻ししとけば・・・
短期売買用のは,昨日売り,今日買い戻しました。
〔かなり強い下落兆候で。でもあまり下がらなかった。
これに気がついたのは,ITバブル崩壊の時の現象で・・・〕
種類に分けて・・・使い分け。
-
- 2007年01月31日 20:06
- 10%とは、凄いですね!
わが家では「さわかみファンド」で日本株の投信を積み立てています(月3万円)が、これがだいたい日経平均に連動している投信です。
・・・短期売買と長期売買の使い分け、難しいです。
>かなり強い下落兆候
そうなんですか?だとしたら気を付けないと・・・・。
-
- 2007年02月01日 16:42
- >「さわかみファンド」・・・(月3万円)
ではなく、
下落した時に、底に近づいたと思ったら40万の予算で毎日2万買い、
その時の天井になったと思ったら20万売るつもりで毎日1万。
残りの20万に売った20万の含みを付ける。
次に下落した時に繰り返す。
《運用》・・・(^_^;) (^_-)--''☆
投資信託は今日昨日買った分売りました。
《兆候》に従い・・・それができる環境に置かれています。
-
- 2007年02月01日 20:03
- なるほど。
日経平均連動の投資信託で売り買いできるように、子ども名義の証券会社口座が作ってあるので、日経平均が下落基調になってきたら、試しにやってみます。
-
- 2007年02月01日 20:08
- なるほど。
日経平均連動の投資信託で売り買いできるように、子ども名義の証券会社口座が作ってあるので、日経平均が下落基調になってきたら、試しにやってみます。
コメントする
わが家の 四半期決算
相互リンク
カテゴリー
最新記事
最新のコメント
本を買うなら・・・
Links
記事検索
楽天市場
家計管理を極める
税金を抑える・・・・
年金について 考える
資産を増やす
資産を賢く(?)管理する
配当・優待 を貰う
Archives
経済を学ぶ
生活改善プラン 初級編
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
人気記事
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
ご参考になったら嬉しいです。
医療費控除が使えるほど、多額の医療費は使いたくないものですね。
あ、そうそう、私も三菱ケミカル少しだけ購入しました。なかなか上昇しそうにないですね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。