先週の発売日に買ってから、四季報を最初から最後まで見ていき、「これは!」と思う銘柄と現在保有している銘柄のページを折り曲げていきました。
・・・・経常利益が伸びていて、1株益が伸びていて、ROEが10%ぐらいあって、配当利回りが1.5%以上、PERは1ケタ〜10倍ぐらい。PBRは1程度・・・・・。
と、選んだ銘柄がカネコ種苗、日本フェンオール、江守商事。なかなか良い選択をしたなと思いつつ、さっそくネットの「お気に入り」にチャートを追加して、買う気満々だったのですが・・・・。
今日、あらためて四季報を眺めてみると・・・・・。
すべての銘柄の大株主欄には竹田和平の名が・・・・・。
おそらく数年前には企業を見極め、大量購入をしてしまっていたのでしょう。
凄い!(というか、何なんだ?この人は?とも思ってしまいました。)
日本一の大投資家が語る大貧民ゲームの勝ち抜け方―上場会社・約70社の大株主・竹田和平さんの旦那的投資哲学
しかし、竹田和平氏も昔は・・・
何度か経験したとTVで。
人が100回言った事を自分自身の経験は1度で・・・それを経験にできる人ならいいですが・・・
文章をいくら読んでも。
私の個人的指標も1000万単位の勉強代の経験から・・・
今日含み残して投信売却して今ヨーロッパの株価を見たら全面安。
経験からすれば、明日下落の一部でも持ち直していれば・・・
日本市場がお休みで皆・・・