今年度に入ってから、絶対に「一時的に円高!!」と予想して、FXや外貨MMFの保有をほとんど減らしました(完全に予想が外れているわけですが・・・・)。
保有しているのは、FXで1000米ドル。
・・・・・ところが、今日の夕方から急激に円高に!
喜んでいると、妻から「円高になったら、何買うの?」との問いが・・・・・。
・・・・・何も考えていませんでした。円高になったら何を買ったら効果的なのでしょう??
漠然と考えていたのは、ユーロを保有するということ。ユーロは高いと思っているのですが、ユーロを持っていない不安があります。
他には、米国株やADR、米ドルで売買するETFや、米ドルに連動する香港ドルで決済の中国株。欧米(つまりユーロと米ドルで)の長期債券・・・・・
豪ドルやカナダドル、NZドルはなんとなく高い気がするので、買わない。
・・・・・と、一素人が考えているくらいなので、少々の円高はすぐに外貨買いが入り解消されてしまうようです。
120円を切ったら、積極的に買おうと思いつつ、とりあえず今日は123円40銭で米ドルを1000ドルと166円0銭でユーロを1000ユーロ買っただけ。
※ブログランキングありがとうございます。→→ブログランキングへ