【8月18日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
三洋電機 1,000 175,000
西日本旅客鉄道 2 1,054,000
中国株(8月17日時価)
2,383,197
丸誠 200 102,000
東レ 700 597,100
日本マクドナルド 200 397,000
三菱商事 300 790,500
セーレン 200 170,800
ソニー 100 505,000
タカラトミー 100 67,000
吉野家 1 187,000
昭和シェル石油 200 248,000
ダイエー 50 41,000
トヨタ自動車 170 1,052,300
石光商事 100 68,900
イートレード 1 114,000
USEN 40 30,000
ヤフー 3 106,950
リーガル 1,000 188,000
三菱重工業 200 130,800
瑞光 100 100,000
大成建設 1000 357,000
三菱ケミカルHD 500 476,000
天満屋ストア 100 94,000
新日鐵 300 214,200
楽天 1 35,000
川崎重工業 1000 421,000
大日本インキ 400 168,400
江守商事 100 107,400
ダイワ精工 1000 208,000
TOTO 400 392,800
(米国株)

バンクオブアメリカ 40 233,024
シティグループ 40 219,743
グラクソスミスクライン 30 171,155
ファイザー 70 188,612
ゼネラル・エレクトリック 30 131,499
GSGコモディティETF 40 192,660
(投資信託)

トヨタアセット海外株
285,013
上場インデックスファンド225
155,100
日経225
716,677



国債変動10年
2,000,000



合計
15,120,730



投資準備金
1,134,737



時価総額
16,255,467
先週比
-865,333
追加資金50万円を投入したため、実際の先週比はマイナス136万円でした。いわゆる国際優良銘柄が大きく下落。特に昨日の下げが大きかったです。米国株は今朝の上昇でほぼ元に戻しました(円高の影響で、円換算にすると安いですが)。中国株も日本株同様下げが大きいです。・・・・来週は日本株は上げると思いますが、あらゆる銘柄がこの数日間で、バーゲンセールのような安さ(1割引、2割引・・・)になってしまいました。まずトヨタ自動車170株を200株にしたいです。他にも買えそうなものを買ってしまいたい。※ブログランキング2位でした。クリックありがとうございます。→人気blogランキングへ