最近の急激な円高で、しばらく遠ざかっていた(保証金額も減らしていた)FXの口座をよく覗くようになりました。
為替は株とは違って、上げるか下げるかの博打のようなものだと思い始めているので、あまり大きなポジションは持たないように心がけているつもりなのですが、先日も書いたとおり、ドル円で1円、ユーロ円で2円円高になるたびに買っていたら(怖いので相変わらず0.1単位ずつの買い)、いつのまにか1.9万単位も保有していました。円換算で約240万円です。
保証金として、口座に入っている額は現在99万円。最高でレバレッジ3倍程度を上限として考えているので、あともう少し円高になっても、まだ外貨買いできます。
・・・・・可能性は低いと思いますが、絶対にありえないくらい円高が進んだとしてドル円の天井を95円、ユーロ円の天井を125円と想定しています。だからこの天井に近づくくらいの為替の変動があれば、全力で円売り外貨買いをするつもりでいますが、現在の円相場はちょうど良いぐらいなのではないかと思っているので、ゆったりと構えていて、相場に振り回されないようにしたいです。
とりあえずは、当面の天井をドル円108円〜110円、ユーロ円を140円〜145円と考えて、こつこつとポジションを増やしていくつもり・・・・だったのですが、わずか100万円の保証金で、ドルもユーロも、おまけに豪ドル、NZドルも・・・と複数通貨を買いすすむのは不可能!ということに最近気付きました。しばらくは米ドルだけを見ることにします。
※ブログランキング2位でした。励みになります。→ブログランキングへ