先週大きく下げた日本株。
土曜日の公定歩合下げ→米株上昇を受け、上昇することは予想できましたが、これを良い機会として、買い増ししたかった銘柄を購入しました。
まず、月曜日にトヨタ自動車を30株ミニ株で購入し、計200株にしました。そして今日、ミニ株で新日鐵を300株買い、計600株にしました。
新日鐵を買ったのはこのニュースがあったから↓
・・・・・・太陽電池の基礎素材である多結晶シリコンを量産、同市場に本格参入すると報道された。生産コストを最大約5割削減できる製法を開発、年産2000トン規模の新工場を2010年にも建設する方向で検討に入ったという。
太陽電池とか、風力発電といったテーマが好きで、これらの市場に参入する企業、もしくはシェアを占めている企業を好んで買ってしまいます。
一応株価を気にしながらの購入ですが、さわかみファンドのように、「応援する」ための保有でもあります。
※ブログランキング2位でした。ありがとうございます。→ブログランキングへ
投資ブログを開設中のかにマジンと申すものです。
「応援する」ための投資。いいですねぇ。
好きなものに投資しておくと、下がっても「頑張れ!」という気持ちで応援できますし。
当方はエマージング諸国が好きで、投資信託にてコツコツ応援投資中です。
もし宜しければ、相互リンクなどお願いできれば、と。
◇グローバル投資でござる
◇http://noloadtoshin.blog103.fc2.com/
ご検討の程、宜しくお願い致します。