4983e8c6.bmp

日本株は上値が重く、わずか50円高でした。先週末の米国株上昇の流れを受けたのは最初だけ。

それに比べて、中国株は大きな上昇でした。特に香港H株が好調で指数は約6%の上げでした。

個別銘柄を見ていくと、

・・・・・爆騰したのは、先週売った中国建材(シーエヌビーエム)。今日1日で10%の上昇。(ちなみにその中国建材を売却した資金で買った中国銀行・ファンネンパワーインターはそれぞれ3%・6%の上昇でした)。まあこんなもんです。

先週の株安で割安感の出ていた中国株(最近はPER、配当利回りの2点でしか調べていませんが・・・・)ですが、あっという間に修正されてしまいました。他に買いたかったアルミ・鉄道銘柄がまだ買えていません。もうしばらくしたら「2番底」が来るとの推測もあるので、その時に買えるかも??

※ブログランキング1位でした。ありがとうございます。→ブログランキング