昨日、あるHPを見ていると、ペトロチャイナの目標株価が24香港ドルと発表があっりました。(現在約18香港ドル)

でも証券会社の格付けや目標株価ってどうなんでしょうね??サブプライム債券の格付け問題もあったことだし・・・・・。

 

・・・・・昨日、部屋の掃除をしていて見つけた8月号のマネー雑誌をぱらぱらとめくってみると、「買いシグナル点灯株」という特集がありました。

そのなかの、「目標株価ははるか上。大幅かい離30銘柄」のコーナーには、自分の保有株がいくつかあって、特に気になって読んでしまったのですが・・・・

イートレード証券 目標株価32万円(メリルリンチ)・・・・現在11万円。

ヤフー 目標株価10万7千円(UBS)・・・・現在4万9千円。

大成建設 目標株価740円(モルガン)・・・・現在320円。

ニッセン 目標株価2600円(UBS)・・・・現在700円。

大証券会社にして、この程度の予想なのですから、素人に株価の予想などできないのは当然??

ちなみに、「大化け株はこの分野から。黒転20銘柄」のコーナーには、6月現在株価201円のNOVAが載っていました。

 ←クリックありがとうございます。