前場終値の時点でのあまりの下げように、これは持ち高整理をしている場合ではなく逆に絶好の買い場なのではないかとふと思ったのですが、同じように考えた人が多かったのか、単なる自律反発なのかは知りませんが、後場に入ってから急伸!
ようやくプラスで引けました。
今日も続落なら変動国債を解約して、株につぎ込むところでした。
変動国債(10年)の金利は、長期金利を基準に決められる(長期金利−0.8)のですが、その長期金利が最近の株安で1.4%台に。
ということは次回の金利は1.4−0.8=0.6%になってしまいます。そこまで低くならず0.7〜0.9%としても、現在の東証1部銘柄の配当利回りが約1.5%ということなので、株の方が有利!
←クリックありがとうございます。ブログランキング42位ぐらい?