外国人はクリスマス休暇のため、売買は少なめ。そんな中、日経平均はなかなか良い上げ方をしています。
保有株も、管理ポストに入ってしまった三洋電機以外は好調。特に新日鐵、川崎重工業など以前人気化した銘柄がまたようやく動き出した感じです。
さて、あと2営業日。年初の17000円には絶対届きませんが、来年につながるような値動きで終了することを期待しています。
現在の日経平均15600円は年初より1400円安(8%)。わが家は約1000万円ほどを日本株に投資しているので、現在は約80万円の損!!(=1000万×0.08)になっているはず・・・・・。
完璧に日経平均に連動しているわけではないので、±数万円は上下しますがこの80万円よりマイナスが少なければ、選んだ銘柄が良かったということ。こんどこっそり計算してみます。
![](https://livedoor.blogimg.jp/saorraasaoraa/imgs/e/0/e07176bc.gif?blog_id=262775)