【7月27日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
三洋電機 1,000 248,000
西日本旅客鉄道 2 1,038,000
中国株(7月25日時価)
2,661,207
丸誠 200 92,000
東レ 1000 564,000
日本マクドナルド 300 486,000
三菱商事 200 612,000
セーレン 300 189,000
ソニー 200 872,000
タカラトミー 100 70,700
吉野家 1 119,600
ダイエー 50 43,150
トヨタ自動車 200 988,000
石光商事 100 40,500
イートレード 1 81,300
USEN 100 31,500
ヤフー 3 120,000
リーガル 1,000 199,000
三菱重工業 1000 505,000
瑞光 100 78,000
大成建設 1000 254,000
三菱ケミカルHD 1000 638,000
天満屋ストア 100 90,000
新日鐵 1000 605,000
川崎重工業 2000 602,000
江守商事 100 99,000
ダイワ精工 1000 180,000
TOTO 600 454,200
ユナイテッド・アローズ 200 143,800
鹿島 400 138,400
ニッセン 100 46,600
フジ住宅 200 70,800
ソフマップ 100 22,400
ビックカメラ 1 67,200
ケンコーコム 1 56,700
コマツ 150 449,250
大日本インキ 1000 284,000
サイゼリア 100 102,900
松下電器 100 221,500
(米国株)

バンクオブアメリカ 80 252,188
シティグループ 90 180,797
グラクソスミスクライン 60 300,784
ファイザー 130 261,704
ゼネラル・エレクトリック 120 368,636
(投資信託)

トヨタアセット海外株式
196,965
J-REITインデックスF
343,500



国債変動10年
1,000,000



合計
16,469,281



投資準備金
770,160



時価総額
17,239,440
先週比
444,504
先々週比で約44万円のプラスでした。中国株は変わらず。米国株が10万円のプラス。日本株が約30万円のプラスでした。米国株が反発すると日本株もつられて上昇。結局、米国市場頼みの状況が続いています。今週はJ-REITインデックスを5万円買い増ししました。