ニッセン(通販)の配当が1036円でした(税抜き)。優待券1000円分は後日到着らしいです。
それと9月5日に米ファイザーの配当が到着していました。1株あたり0.32ドル。130株持っているので、40数ドルなのですが税抜き33.67ドル。ドル円106.78円だったので、日本円換算で3595円。
これで今年度の配当額の合計は163628円になりました。
・・・・・さて、今朝のバンクオブアメリカのリーマン救済からの撤退報道で円高・日経平均先物は暴落になっています。明日からの株式市場が心配。まずは今夜の米株市場がどうなるのでしょうか?
「B型家族のハッピー・マネー・ライフ」 管理人 様
初めまして。突然のメールで失礼いたします。
こちらは、「初心者の投資信託入門@元銀行員だから聞けた投資信託の本音も」というサイトを運営しております。
貴サイト「B型家族のハッピー・マネー・ライフ」を拝見しまして、コンテンツの濃さや、情報内容からぜひ相互リンクをお願いしたくメールいたしました。当サイトにとってとても参考になりました。これからも勉強させていただきたいと思います。
勝手ではございますが、既に貴サイトをリンクさせていただきました。
(掲載ページ)http://shisan.aioq.net/sitesyo/
もし、よろしければ当サイトと相互リンクをお願いします。
当サイトの概要は次のとおりです。
(サイト名)初心者の投資信託入門@元銀行員だから聞けた投資信託の本音も
(サイト名:短縮)投資信託入門@初心者
(URL)http://shisan.aioq.net/
(紹介文の案:手直しOK)投資信託を始めたい人のための入門情報です。実際に投資信託販売をしていた元銀行マンに聞いた投資信託についての本音や販売側のお話も交えながら、投資信託について詳しく解説。
念のためソースも記載させていただきます。
<a href="http://shisan.aioq.net/" target="_blank">初心者の投資信託入門@元銀行員だから聞けた投資信託の本音も</a>
以上、唐突なお願いではございますが、
ご検討いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
**********
初心者の投資信託入門@元銀行員だから聞けた投資信託の本音も
(URL)http://shisan.aioq.net/
(Mail)w00@webpw.net
管理人:工藤
**********