土曜日に買い忘れていた四季報を購入。

土日の2日間で、最初から最後まで目を通して、自分の持ち株には折り目をつけて・・・・・と、熟読していたのですが、びっくりしたのがPBR1倍割れが多い!ということ。

まぁソニーのPBRが約1倍なので、そのほかの中小銘柄が1倍を割っていても当然なのですが、それにしても安すぎる!

今、自分が1000億円ほど持っていれば、10〜20社ほど買収してしまいます。(100億ぐらいなら5社ほど買える)

ホリエモンはリーマン破綻後、M&Aが増えると言ってましたが、今こそ優良銘柄を買い占めるチャンス。

米国・中国を含め、世界中に割安銘柄がごろごろ転がっているのに、日本企業は動かないのでしょうか?