【10月4日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
三洋電機 1,000 192,000
西日本旅客鉄道 2 946,000
中国株(10月4日時価)
1,949,829
丸誠 200 81,600
東レ 1000 446,000
日本マクドナルド 300 432,000
三菱商事 240 581,400
セーレン 300 146,400
ソニー 200 602,000
タカラトミー 100 68,500
吉野家 1 103,000
ダイエー 50 26,450
トヨタ自動車 200 816,000
石光商事 100 36,800
SBI 3 44,550
USEN 100 15,200
ヤフー 3 95,550
リーガル 1,000 172,000
三菱重工業 1000 415,000
瑞光 100 71,000
大成建設 1000 271,000
三菱ケミカルHD 1000 484,000
天満屋ストア 100 85,800
新日鐵 1000 346,000
川崎重工業 2000 376,000
江守商事 100 90,300
ダイワ精工 1000 131,000
TOTO 300 228,600
ユナイテッド・アローズ 100 83,400
鹿島 400 120,400
ニッセン 100 43,500
フジ住宅 300 72,300
ソフマップ 100 19,500
ビックカメラ 1 40,700
ケンコーコム 1 36,000
コマツ 240 414,300
大日本インキ 1000 177,000
パナソニック 100 178,300
りそなH 1 132,400
(米国株)

バンクオブアメリカ 80 292,390
シティグループ 90 175,059
グラクソスミスクライン 60 270,872
ファイザー 130 261,820
ゼネラル・エレクトリック 120 274,370
(投資信託)

トヨタアセット海外株式
207,009
J-REITインデックスF
277,120



国債変動10年
1,000,000



合計
13,330,420



投資準備金
902,197



時価総額
14,232,617
先週比
-1,287,445
先週比マイナス128万円でした。やはり大台のマイナスに。来週も不安定な動きなんでしょうね。それぞれの株価はこんなに安くなって大丈夫なの?というぐらいの水準にまで下げてきています。ソニーのPBRはとうとう0.87倍!!もうこうなったらソニーを買収してしまいます!?・・・・トヨタもずいぶんさげました。来週は4000円切るかも。2003年の日経7000円の頃に2500円程度。そこまではいかないだろうから3000円台半ばで反転と予想しておきます。今週はコマツと三菱商事を各60株ずつ買い増し。300株にしました。