トヨタの大幅減益や米ダウ下落を受けて、今日の日経平均は値崩れすると思っていましたが、予想外に小幅な下落ですみました。アジア株の上昇も影響したのでしょうが、なかなか健闘しているのではないでしょうか。

さて、日経平均の直近の底、7100円からつい先日9500円まで上昇しましたが、底から30%以上上昇したということは、上り相場への「トレンド転換」らしいです。最近読んだ本に書いてありました。

相場ローテーションを読んでお金を増やそう―次の株高はいつ始まる?
相場ローテーションを読んでお金を増やそう―次の株高はいつ始まる?

・・・・・懲りずに、また30万円を日本株用資金として、10万円を米国株用資金として追加投入しました。短期の下落時に備え、買いを検討しています。