金曜日の株式市場はどうなることかと思っていたら、なかなか堅調で200円高の7900円。早朝の日経平均先物を見ていたら7300〜7000、あるいは6000円台もありうるような動きだったので、ひとまず安心しました。当面の日経平均底値は7500円ぐらいなのでしょう。
その金曜日にミニ株で三菱商事を買いました。単元の100株でも9万円ほどだったので、単元株での購入でも良かったのですが、とりあえず少しだけ。
原油価格下落を受けて資源株として三菱商事売られまくっていますが、あまりにも安い!
日本(あるいは世界)のあらゆる業種に投資・出資している三菱商事が、この先これ以上売り浴びせられて、株価が半減するようならもう日本は終わり・・・・ぐらいの安さだと思っているので買い続けているのですが、どうなることやら・・・・。