サイノトランス(中国株、貿易)の配当が2000株で662円(税抜き)、トヨタ自動車の配当が200株で11700円でした。計12362円だったので、今年度の配当額の合計は195127円になりました。
3月決算の企業の9月中間配当支払いが始まったようです。これからしばらく通知がくるのが楽しみです。株価はぱっとしないのですが、各企業は配当重視に傾いてきているので、なかなかの高配当が続くはず・・・・・。
家族で資産運用。日本株、中国株、投資信託、国債、外債に分散投資で、目標1億円!
サイノトランス(中国株、貿易)の配当が2000株で662円(税抜き)、トヨタ自動車の配当が200株で11700円でした。計12362円だったので、今年度の配当額の合計は195127円になりました。
3月決算の企業の9月中間配当支払いが始まったようです。これからしばらく通知がくるのが楽しみです。株価はぱっとしないのですが、各企業は配当重視に傾いてきているので、なかなかの高配当が続くはず・・・・・。