1月4日18時13分配信 時事通信
民主、共産、社民、国民新、新党大地の各党幹部は4日、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」で開かれた集会に参加し、5日召集の通常国会の冒頭に、非正規労働者の雇用と宿舎の確保を求める決議案を提出することで一致した。新党大地の鈴木宗男代表が「即効薬として国会決議をしたらどうか」と提案し、他党も同調した。与党にも呼び掛け、5日に衆参両院に提出できるよう調整を急ぐ。
民主党の菅直人代表代行は集会で、2008年度第2次補正予算案に盛り込まれた総額2兆円の定額給付金について「2兆円あれば、100万人の失業者に月17万円ずつ1年間支給しても賄える」と指摘。この後、記者団に「定額給付金を補正予算案から切り離し、雇用・景気対策を急いで実現させるよう、通常国会で麻生太郎首相に迫っていきたい」と語った.
民主党ってバカ??民主党の人間が喋る事が自民党以上にひどすぎる。仕事を解雇された途端に、路頭に迷ってしまうような計画性のない人間(少ない給与からでもこつこつとお金を貯めて将来のリスクに備えるぐらいの生活設計のできない人間)に月々17万円を支給しても、きれいに使って1年後にまた同じ境遇に落ちてしまうに決まっている!!のに、よくこんなことをしゃあしゃあと言えるものだと思います。(まぁ、「給付金より雇用」を訴えるための例えとして、話したのでしょうが。内容が幼稚。頭の悪い老人にでも解るような例えで自民党批判!とでも考えたのでしょう、今回も。)
失業者と老人にだけ優しい民主党。おまけに日銀人事や税をいじりたがるくせに、株や年金・社会保障には疎い。次の選挙で民主党が勝ってしまうのでしょうが、与党になった瞬間からどれだけ迷走してゆくのか見物です。
麻生の昔の失言「一度民主党にやらせてみたらいい。ドイツでも一度ナチスにやらせてみろといってやらせたらああなった」・・・・・同感。
←ブログランキングに参加中です。
飯島愛さんにも関係があるかもしれません。
「人権擁護法案」(法案の内容をご存じなければぐぐってください。
擁護とは名ばかりの私たちの人権が奪われる法案が用意されてます。)にも関連があります。
日本人の将来に関わることなのでどうか読んでください。
国民一人一人の力が必要なので支援を・・
http://blog.goo.ne.jp/nakagawasake/