先週、久しぶりに保有中国株の計算をしてみました。

昨年10月以降、ほぼすべての銘柄が暴落していたけど、銀行や鉄、電力などは一時の底値からは持ち直しつつありました。

ただ、香港ドルは米ドルに連動するので、現在のような円高では為替差損が大きい!

秋に比べて、30万円ほどのマイナスでした。

 

・・・・先週の後半から株価がまた一段と下げ始めているので、もう少しマイナスが大きくなりそうですが、逆に考えてみると、また買いやすい値段になってきているとも言えます。

3大銀行などの保有株数を増やすチャンスと思って、株価の動向を注視していくつもり。

←ブログランキング参加中です。