昨日のシティグループ株の米政府買い取り報道を受けて、一時盛り上がった株価も(欧州株は寄り付き天井でした・・)、先行き不安から米ダウ暴落。

当然、今日の日本株も暴落・・・・。

ただ、円安になっている事だけが救いで、これが株価下落・円高騰だったら外国人投資家にとっては絶好の売り場になってしまいます。(株価が下がっても円高なら、ドル建て日本株はそれほど値動きのない値持ちのいい株になってしまうので、現金を持ちたい投資家には売り対象になる・・・。)

今日のような株下落・円安ではドル建てで投資する外国人には「日本株大暴落」に映ったのでしょうね。少々戻して終わりました。

そんな中、ソニーを50株(ミニ株で)購入。わずか75000円で買えてしまいました。この先1400円、1300円と株価が下がっていくならもう少し買ってしまいたいです。

それと、中国株で中国アルミを2000株購入。3.9香港ドルで指し値を入れておいたのですが、寄り付きが3.7ドル程度だったので安く買えました。

←ブログランキング参加中