【5月3日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 210,000
丸誠 200 74,400
ソフマップ 100 15,600
くら 1 122,100
日本マクドナルド 300 512,400
石光商事 100 34,300
ビックカメラ 1 25,150
東レ 1000 436,000
セーレン 300 135,900
三菱ケミカルHD 1000 386,000
大日本インキ 1000 171,000
ヤフー 3 73,530
USEN 100 11,800
MORESCO 100 30,500
TOTO 300 150,000
新日鐵 1000 348,000
瑞光 100 62,200
コマツ 300 370,500
パナソニック 100 141,100
ソニー 200 516,000
三洋電機 1,000 162,000
三菱重工業 1300 419,900
川崎重工業 1000 213,000
トヨタ自動車 200 780,000
サイゼリヤ 100 108,200
ユナイテッド・アローズ 100 62,600
タカラトミー 100 41,100
リーガル 1,000 141,000
ダイワ精工 1000 132,000
三菱商事 500 800,000
ニッセン 100 37,800
ダイエー 50 19,450
SBI 3 36,300
オリックス 40 184,400
野村H 100 60,200
シティ 50 16,050
フジ住宅 300 85,500
西日本旅客鉄道 3 945,000
天満屋ストア 100 81,500
吉野家 1 104,100
江守商事 100 52,900



中国株(5月2日時価)
1,986,298
(米国株)

バンクオブアメリカ 160 137,808
シティグループ 200 58,806
グラクソスミスクライン 60 181,823
ファイザー 130 174,775
ゼネラル・エレクトリック 120 150,757
VALE(旧リオドセ) 100 172,458



投信(海外株式)
506,639
J-REITインデックスF
333,822



合計
12,012,6660



投資準備金
1,638,735



時価総額
13,651,401

 

先週比で約20万円ほどの利益、・・・・・・だったはずでしたが、間違いがあることに気付きました。セーレンはだいぶ前に100株売っているので現在200株。だからその分を差し引いて、先週比約15万円ほどのプラスでした。訂正は来週します。

JR西を1株。オリックスを20株購入。J-REITも少々増やしました。