【9月12日現在の保有株の時価】
銘柄名 株数 時価
大成建設 1000 197,000
丸誠 200 82,800
伊藤園1種優先 100 97,700
ソフマップ 100 17,800
日本マクドナルド 300 522,900
ビックカメラ 1 34,150
東レ 1000 522,000
セーレン 200 108,800
三菱ケミカルHD 1000 417,000
DIC 1500 211,500
ヤフー 3 91,800
USEN 100 11,800
昭和シェル石油 100 102,500
MORESCO 100 42,500
TOTO 300 189,000
新日鐵 1000 348,000
住友金属工業 1000 231,000
瑞光 100 76,000
コマツ 300 522,900
パナソニック 200 285,200
ソニー 300 745,500
三洋電機 1,000 257,000
三菱重工業 1000 368,000
川崎重工業 1000 240,000
トヨタ自動車 200 768,000
ゼンショー 200 136,000
ユナイテッド・アローズ 100 90,100
タカラトミー 100 79,000
リーガル 1,000 141,000
ダイワ精工 1000 122,000
三菱商事 500 962,000
ダイエー 50 18,950
SBI 3 63,540
オリックス 60 400,200
野村H 100 74,700
フジ住宅 300 106,200
西日本旅客鉄道 2 666,000
天満屋ストア 100 77,900
吉野家 1 108,900
江守商事 100 74,500



中国株(9月12日時価)
2,510,852
米国株(9月12日時価)
1,388,487



投信(海外株式)
968,099
REIT
822,537



合計
15,301,815



投資準備金
1,777,566



時価総額
17,079,566

先週比、約22万円のプラスでした。円高が進まなければ、もっと上昇していたはず。今週はくらを売却、昭和シェル石油を100株購入。ワールド・リート投信を10万円、新興国株式インデックスを3万円購入しました。