バンクオブアメリカの配当が到着とのお知らせを開けてみると、なんと
160株保有しているのに、1.6ドル!!ドル円88円で計算されていたので円換算で約140円でした。
あまりの少なさに、ばかばかしくて計算するのも嫌になりました。(だから計算に入れない!)四半期決算の配当額なので、年560円になるのですが、配当利回りは0.2%程度に激減。
他にも、日本株で当然のように配当や優待を減らす企業が続出していますが、よく覚えておいて、好決算の時にも投資しないことにしようと思っています。
株主重視と言われた頃には配当やら優待やらと、大盤振る舞いしておいて、景気が悪化するとさっさと引き上げる企業に未来はない。
景気悪化も好景気もすべて見越して、安定的な配当を出すのが成熟した企業なのではないでしょうか。